南阿佐ヶ谷駅近、便利なミニストップ。
ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷の特徴
丸の内線、南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分とアクセス良好です。
ホテル内から直接行けるミニストップが便利で快適です。
レディースフロアがあり、安全に宿泊できる環境が整っています。
駅からホテルの看板が見えます。宿泊料金高めですが、そのぶん朝食豪華です。ホテル内に、コインランドリーあります。100円玉が必要なので、貯めておいてください。コインランドリー内に、自動販売機あります。コインランドリー内に、氷と紙コップがあるので、自動販売機のドリンクをキンキンに冷やして飲むのです。
丸の内線、南阿佐ヶ谷駅から徒歩3分程度?便利ですね。コンビニも併設していて夜中に小腹が空いた時助かりましたw朝食のバイキング、メニューが多いのは嬉しいですが薄味でした。私には良い塩梅のお味噌汁でしたが妻は薄いと。濃い味が好みの方は物足りないかも?です。
デイユースで睡眠を採るために利用していますが、ずっと掃除機の音がして大変うるさくて寝ていられません。フロントの接客がとても良いです。
ミニストップが併設されておりホテル内から直接行けるのは便利。部屋は普通の大きさで標準的なビジネスホテル。駐車場があるのは立地を考えるとありがたいが台数が10台少々で中々空かない。近隣のコインパーキングがあるが1日2000円以上かかる。
チェックイン後ルームインしたら虫がいて髪の毛も落ちてました。清掃は大変だと思いますが第一印象は大事ですよね。料金に見合わないと思いますよ。
地下鉄の駅からは近いですが、JRは少し遠く感じました。設備は一般のビジネスホテルですが、フロントのスタッフさんが愛想無くてガッカリ。ホスピタリティの基本は元気な挨拶ですね。改善してほしいのは、宿泊した10月30日には暖房が使えず、寒い部屋で過ごしたからか、風邪をひいてしまいました。冷房から暖房に切り替える時期は、今年のように寒くなる場合に備えて、ヒーターなどを用意して頂けるとありがたいです。
名前は阿佐ヶ谷ですが、南阿佐ヶ谷駅が最寄り。歩けないことはないですか、中央線から荷物抱えてだと少し遠く感じます。部屋は一般的なビジネスホテルで大浴場もありません。朝食会場のスペースが足りず、朝から並んでいる方も多いです。またビュッフェの動線が悪くてなかなか料理がとれません。メニューもありきたりで、他のルートインに比べてかなり劣る印象です。丸の内線に近いことと、始発駅に近いために空いていることが多いのが利点です。新宿へのアクセスは良いので、下手に新宿で駅から遠いホテルに泊まるよりはいいかもしれませんね。
普通のビジネスホテルでした、朝ごはんも付きましたし、綺麗。でもTVくらいしか部屋でやれることがない。周りにはなにもない。TVでNetflixとかはないです。
レディースフロアがあるので宿泊しました。建物は古いですが、ビジネスホテルのレディースフロアはとてもありがたいです。おじさんのくしゃみとか、話し声とか、他のホテルでどうしても気になってしまうので。慣れない土地で歩き疲れたのでマッサージチェアでしっかりほぐしました。従業員の皆さんもハキハキされていて笑顔で癒されました。また1人旅の時は泊まりたいです。
名前 |
ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3220-5711 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

コンビニが併設されていてよかった。朝食はもう少しクオリティがあればと思いますが、無料でついてきたので文句ありません。