ぷるぷるの卵オムライス、絶品!
千年たまごやの特徴
こだわりの卵を使用した、ふわふわボリューミーなオムライスが楽しめます。
デミグラスオムライス・オムカレーのセットが絶品で、友人とのランチに最適です。
アットホームな雰囲気で、女子会にもおすすめのかわいらしいお店です。
日曜日のランチに行きました。駐車場は、同じ敷地内の不動産屋に、停めてもいいと書いてあったのでそこに停めました。名前を書いて電話番号書いておけば電話してくれるというので車で待機出来ました!綺麗にオムライスが盛り付けされていてたまご部分を開くと半熟加減が絶妙でとても美味しかったです!また行きたいお店です!
家族で本日、初めて平日ランチで利用しました。12時過ぎでしたが、すぐに座れて、大きなコップに丸い氷の水をすぐに出してくれました。家族みんながAランチを頼み、私はオムハヤシを食べました。卵がふわトロでハヤシが良く煮込まれた味わいで美味しかったです。妻や娘は満腹な量ですが私はハンバーグのオプションがあれば頼みたい感じでした。娘はナポリタンのソーセージが美味しかったと喜んでいました。
美味しいオムライスを食べたくなり、検索ここの店名惹かれて来ました。卵がとろろでデミグラスソースが濃く深く美味しい。
友人とデミグラスオムライス・オムカレーのaセットを注文しました。見た目以上のボリュームがあって、満腹感が高かったです。卵はとろっと系と言うよりはふわっと系で美味しかったです。カレーは想像よりスパイシーで美味しかったです。個人的にはデミグラスよりカレー派。食器などの雰囲気も相まって、少し家庭料理感がありました。
最近またオムライスを食べたくて、食材にもコダワッている「千年たまごや」さんへ行ってきました。卵は、青い鳥牧場の「もみじたまご」を、米は、粘りと旨味が強い愛知県産の「みねあさひ」を使って、美味しーふわとろオムライスを作ってくれるお店です。Cランチは、メイン、スープ、サラダ、ドリンク、デザートが付いて、メインの料理は、大きく別けると、オムライス、パスタ、カレーライス、ハヤシライスの4種から選べて、今回は、オムライスの中から、デミグラスオムライスを選びました。コンソメスープは、ブイヨンの味が濃く、スープの中に沈むベーコンや玉ねぎが、口の中で溶ける感じがする程よく煮込まれて、上にはクルトンとバジルが浮いて、食感や彩りがよかったです。ハムのサラダの豆乳ごまドレッシングがけは、器の中にレタス、キャベツ、パプリカの赤と黄、ハム、たっぷりの白ごまが入って、豆乳ごまドレッシングは、豆乳の甘味とコクを感じるのに、サッパリした味付けで、とても食べやすかったです。デミグラスオムライスは、食べる前に玉子を開く、オムレツをのせたふわとろオムライスで、先端には、刻印が入って、半分くらいデミグラスソースがかかり、お皿の上には、ホワイトソースが足され、綺麗な模様が描かれており、チキンライスには、玉ねぎと豚肉が入って、トマトの酸味と食感がよく、添えてあるパセリの彩りも豊かで、食べるのが楽しくなる1皿でした。アイスティーは、大き目のコップに注がれて、まんまるの氷が、しっかりと紅茶を冷やして、ストレートならデザートとの相性もよく、一緒に付いてきたガムシロップやミルクを入れれば、ミルクティーとしても、味わえました。デザートは、パイナップルが2切れに、抹茶のチーズケーキとジャージーアイスの3点盛りで、チーズケーキの側には、生クリームとベリーのソースもありました。パイナップルは、2切れにカットされ、強い甘味に爽やかな酸味で、後味もよく、添えてあるだけでも、トロピカルな感じが増して、甘酸っぱい味を楽しめました。抹茶のチーズケーキは、フワフワでありながら、しっとりと柔らかな食感で、抹茶の渋味とほろ苦さが、チーズの濃厚な甘さと絶妙に溶け合って、抹茶の風味を引き立てているケーキは、生クリームやベリーの甘酸っぱいソースとの相性もイイと思いました。ジャージーアイスは、見た目がオシャレで、アイスと生クリームが、縦に2段も積み上がった4層の頂上に、サクサクなポテトチップスが刺さって、コクのあるジャージー牛乳を贅沢に使用したアイスが冷たくて、口溶けもよく、ポテチの上にジャージーアイスと生クリームをのせて、一気にパクッと食べると口の中が贅沢な甘味を堪能できました。
ランチ行きました!Aランチ頼みました!友達はデミグラスソースオムライス私は➕110円でミートソースオムライスを頼みました!ミートソースの具がゴロゴロたくさんなのが嬉しい✨️中身とろとろチーズ入りボリューム満足味も満足でした!念願のパッカーンが出来て嬉しかった♡♡初パッカーン私にも出来たなら初めての人でも出来る👍🏻✨️
2023年5月3日、水曜日(祝日)、午前11時20分頃、ふたりで初訪問。まだ開店まで10分程あったので、入り口の記名表に名前を書き(2番目だった)、車内で待ちました。10分後に、入店すると、4人掛けテーブルが6卓程のお店で、早く到着したから、すぐに座れたのだなあと思いました。開店時に満席でしたから。私たちは、メニュー表から、Bランチ 1430円 を選びました。メイン、スープ、サラダ、ドリンクのセットです。メインは、トマトソースオムライスとデミグラスオムライスを選び、ドリンクは、ホットコーヒーとアイスコーヒーを注文しました。5分から10分くらいで、注文品は、すぐに一緒に届きました。どちらのオムライスにも、玉子の中に伸びるチーズが入っていました。玉子を自分で開いて食べるのは楽しい感じがしました。
家族に教えてもらって言ったのですが、かなり混み合っていました。テレビで取り上げられたことがあるようです。店内は狭いというほどではありませんが、席は多くないようです。オムライスも美味しいし、デザートも可愛いです。デザートは日によって違うようです。利用はしませんでしたが、テイクアウトもあるようです。ガッツリ系ではないですが、こじんまりした喫茶店が好きな方にはハマるかと思います。おしゃれカフェという感じではないですが私は好きです。店舗前の駐車場は7台分しかありません。店舗裏をにしに進んだところに第2駐車場がありますが、分かりづらいです(店舗に入ってから第2駐車場の存在に気づきました)あと私が行ったときはPayPayが使えましたね。浜松市は電子決済の還元キャンペーンを頻繁にやっているので使えると嬉しいです。
たまごやさんオムライス普通に美味しかったです!明太子パスタ今まで食べた中で上位です!抹茶デザート メッチャねっとり濃厚で美味しい店員さんはしっかりしていますお水ポット持ってきてくれてとても良い。また来たいです。
名前 |
千年たまごや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
053-488-6355 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ランチで伺いました。デミグラスオムライスやデザートはとてもおいしかったです。でも入り口や店内には駐車場やおしゃべりなどの注意事項の張り紙がたくさん!運ばれてきたスープのお皿は欠けていたし、友人のサラダには豆が2つ乗っていたけど私のは1つでした。そしてお皿を下げるのが早くて急かされてる様でした。料理の味や見た目はよかったけど、楽しく食事できる雰囲気ではなくて少し勿体無い気がします。