勝毎花火大会と日高山脈の絶景!
すずらん大橋の特徴
勝毎花火大会が見られるすずらん大橋で特別なひとときを楽しめます。
日高山脈の美しい景色が堪能できるおすすめのスポットです。
音更側からの帯広側夜景が心に残る素晴らしい眺めです。
ここから観る日高山脈の景色がとても好きです。帯広に越してきてまだ半年程で、3月末から8月までの景色(ほとんど昼間)しか観れていないのですが、今のところ、3月4月の空気の澄んだ時季が好きです。3月4月は毎日のように、粉雪をふりかけたような山脈が観れました。夏は夏で、山脈の濃淡が際立って綺麗です。夕暮れを観たのは載せている写真の日がはじめてだったのですが、空のグラデーションと山脈のシルエットが綺麗でした。前を流れる十勝川も綺麗で、お城が建ったらディズニー映画のオープニングみたいだね、といつも家族で話しています。橋を音更側に渡りきったところに駐車場があり(左右どちらにもあるぽい)、車を停めて歩いて景色を観に行くことが出来ます。夕方は道がかなり渋滞しますので、お気をつけください。橋としては十勝大橋が有名ですし立派ですが、橋からの景色はすずらん大橋もおすすめです。
歩いて見ると長いですよね~😂白鳥と日高山脈が綺麗に見えます。
音更側から帯広側へ向かう夜景がきれいです。
いつも普通に通る基本的なすずらん大橋で、す。道が綺麗で走りやすいですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー。
🥀昨日鈴蘭大橋〜日高山脈1連雪❄化粧🏔山々撮影〜素晴らしい日高連山🥀✨
名前 |
すずらん大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

勝毎花火大会が見られます。