下田駅近く、買い物便利な24時間。
マックスバリュ伊豆下田店の特徴
伊豆急下田駅から徒歩10分の好立地で便利です。
24時間営業で、深夜や早朝でも買い物が可能です。
1階駐車場、2階店舗の構造で雨の日も安心です。
セルフレジを初めて使いましたが、使い方が分からなく戸惑っていたら年配の店員さんが親切丁寧に教えてくれました、イベントがあると仲間と買い出しにまた行きたいです。
下田区役所側に車でまっすぐ向かいます。河内屋の看板の反対側です。河内屋は朝9時30分からです、反対側です。どっちも行かずまっすぐですとディスカウントストアあります。どうぞ!こちらは朝9時から18時です。水曜日お休みです。マックスバリュは24時間です。コインランドリーも24時間です。出店は先週は鯛焼きで今週はたこ焼きといろんな出店がやって来るのもいいですね。
下田に釣りに来た時に、バナメイエビや鯖などを釣り餌として買います。釣り具屋より安いので助かりますm(_ _)m
24時間営業のスーパーです。時間によって品揃えの差はありますが(お品が揃ってくるのがお惣菜は午前9時以降、パンは午前11時以降でしょうか)それでもどの時間に来ても、お店が空いてるのはとてもありがたいです。加工品は、プライベートブランドが充実していて便利でお買い得なものも多いです。生鮮食料品は意外とお値段はやや高めでしょうか。
お刺身がおいしかったです。それと、ホールインやうなぎパイにニューサマーオレンジゼリーとか静岡県のお土産が売っていていっぱい買えてよかったです。
下田宿泊の際、少しつまみとアルコール飲料を購入。レジはスムーズに通過しました。駐車場は1Fに有り、屋根付駐車場はいいと思います。PS 半年ぶりに買物。また下田宿泊のつまみの購入です。前回も鮮魚売り場で売っている さきいかパック をリピート購入しました。
伊豆急下田駅から徒歩6、7分のところにある。売場は2階でエスカレータがある。チェーン店なので都心と同じ品揃え。
夏休みは、他県の車も来るから混むかめさんの6日も、じじばばで混む松崎のマックスバリュの方が、駐車場は広い 100均もあるしレジの人は、下賀茂の方が好き。
駐車場が一階で、二階が店舗になってるため、濡れずに買い物ができるのが良い。品数も豊富で、パン屋さんが美味しいのと、夕方からのセールがお得^_^人が多いのでが私にとって唯一の難点レジが激混みだったりするのが嫌で他のマックスバリュに行ってます。
名前 |
マックスバリュ伊豆下田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0558-23-2511 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

伊豆急下田駅から徒歩10分程度のところにあり、下田市民の生活の支えになっている他、観光客らも列車待ちの時間を利用して立ち寄れます。マックスバリューだとお刺身も安く手に入る傾向にあるので、お魚好きにはたまらんですわね。まあそれにしても伊豆旅行もやはりスーパービュー踊り子の時代から考えても、今のサフィール踊り子の設備は四季島へのアプローチと言い、かなり格差社会が開けてしまってるような感じもしますね。鉄道会社や旅行会社も完全に金持ちホイホイのビジネスにシフトしてしまってる感が否めませんね。スーパービュー踊り子のグリーン個室は室内のインターホン押せば、アテンダントが無料でソフトドリンクを届けてくれたのですが、時代はえらく変わりましたね。以前のスーパービュー踊り子のグリーン個室は室内のコールボタンを押すとアテンダントが伺いに来られ、ソフトドリンクを無料でお部屋に届けてくれるという、夢のようなサービスだったんですけどね。