花隈の人気店、モチモチ食パン。
ブーランジェリーナオの特徴
食パンはモチモチしていて、フワフワな食感で絶品です。
ハード系のカシューナッツとゆずのパンが特に美味しくておすすめです。
元町界隈では穴場のパン屋で、行列ができる人気のスポットです。
元町駅を北へ、花隈、県庁前駅ら辺にあるパン屋さん。あんぱんの種類が豊富で、そのほかはセーグル生地のパンが多かったです✨あんぱんはブリオッシュ生地で、菓子パンもクロワッサンやデニッシュなどのペイストリーが豊富でした。何も言わずに袋に入れてくれます支払いは現金のみ・栗のセーグル 280円むっちりと弾力があり、生地そのものに栗の甘みがしっかりとついています。その上に栗もゴロゴロと入っていてかなりお値打ちかと小麦の香ばしさが際立ち、ライ麦の酸味は余韻にほのかに感じる程度なので酸味が苦手な人でも食べやすいです。いわゆるハード系のパンですが全く硬くなくてむっちりと柔らかな弾力を楽しめる不思議なハードパンハードが苦手な人にも親しみやすそう食パンが人気みたいで食パンが焼き上がるのを待ってらっしゃる方が二組いらっしゃいましたガッツリハードが好きなのですが、ここのもっちりと弾力ある柔らかな感じも好きなのでまた買いに行こうと思います!
最近食べたパン屋さんで1番です!映えるような派手なパンやボリュームのあるようなパンではなく、シンプルなパンが並んでいます。それがどれも絶品!パンの美味しさを改めて教えていただきました。シンプルに美味しい!是非試していただきたいです。次の帰省の際はここのパンを買って帰ろうと決めています笑!頂いたものどれも美味しかったですが、焼きたてのいもしぼり(さつまいもが反則レベルでたくさん入っていて、もっちりして最高)と、名前を忘れてしまいましたが焦がしバター?を混ぜ込んだパンが絶品で娘と取り合いながら頂きました。また色々と試したいです。きっと奥様?レジをしてくださった方が丁寧で優しくしてくださいました。
湊川にあった時は、よく行ってたのですが、こちらの場所になってからは行く機会が少なくなりましたが久しぶりにパン・ド・ミと菓子パンを買いに行きました。夕方16時過ぎに伺ったのですが菓子パンは私が求めてたダマンドは無かったですがクリームパンとメロンパンは、あったので購入しました。選んでるうちにパン・ド・ミ目当ての方が次々に入って来たので少し焦ってレジに行きました。熱々のパン・ド・ミを2本購入出来ました。家に帰っても、まだ温かかったので切りにくかったですが1枚ペロッと食べてしまいました。熱いうちに白い紙を剥がさないと後々くっついてしまうので注意です。ほんのり甘くモチモチで本当に美味しいです。これからは又買いに行く頻度が増えそうです。今日は並ばずに購入する事が出来ました。
たまたま通りかかって、『バゲット』が目に入ったので反射的にお店に入ってしまって購入。生地は少し重量感があり、外側は少し柔らかさのあるタイプ。比較的食べやすい最近流行りのバゲットですね。今回は半分は自家製カレーのお供に。この場合は薄めにスライスして、少しリベイク入れて。うん食事に合うパンですねぇ。残りは次の日の朝に。15cmぐらいに切ってから上下に切り分けると、いつものチーズを乗せて焼く。食べやすくて美味しいパンです、
花隈周辺を散歩中に5、6人ほど並んでおり気になったパン屋さん!並んでいたのは出来立てのパンドミーの待ちだったようですぐ売り切れておりました。所用が済んだ後に伺いましたが食パンはハード食パンが1斤のみありこちらを購入。あとはいもしぼりとクランベリーとクリームチーズのセーグルをいただきました。食パンは弾力もありもっちりなかみごたえで味わいある食パン!うまうまです😋いもしぼりはおいもがねりこまれており芋感たっぷりでした。クランベリーの方もクランベリーとチーズをたっぷり感じられてかためだけどもっちりのナオさんらしい味わいのするパンです。ハード系のパン好きにも十分おすすめできます!他にもいっぱい食べてみたいです♪
パンの種類はそれほど多くありませんが、いただいたパン(食パン、クロワッサン、チーズクロワッサン?、クリームパン)はいずれもとても美味しかったです。ちなみに食パンは少し甘めでした。
そのままでも食べれる、もちもちの食パンがとてもおいしく、何回も買いにいってます。焼き上がりの時間はいつも並んでいるので、買う時はお店の方にあらかじめ確認しておくと良いでしょう。
平日に行きましたが、お客さん次々来てました。ハードパンが多い全体的な種類は少なめグレープフルーツとナッツのカンパーニュ香りも良く、とても美味しいブリオッシュのアンパン餡はとても美味しい。ブリオッシュ中身なにも入れずそのままの方が美味しいような…チョコデニッシュ普通でした!
ハード系とパイ系好きに。いつもはバゲットだけど、出先で食べたかったので違うものに挑戦。朝10時頃買いに行きました!まだ温かい焼きたてが食べれて幸せ!クリームチーズ+クルミ+レーズンは絶対美味しい組み合わせ💗もっちりした全粒粉に合います。クロワッサンはモグモグするごとにバターの風味がふわーと広がって、あとそんなにバラバラ落ちない食べやすい系です。あんパンがいい意味で意外でした。焼き色的にハード系かと思いきや、歯がいらないくらい柔らかくて、ふにゃ?不思議~で美味しいー!!食感。隣にクリームパンとか仲間が並んでたので、また次回に。ウインナー入りとかのおかず系パンは置いてませんでしたょ。連れの為にダンベルみたいなユニークな形のチーズのパンを選びました!
名前 |
ブーランジェリーナオ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-779-9569 |
住所 |
〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通5丁目6−12 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ずっと気になってやっと行けました。13時ごろに着くと色々な種類のブリオッシュがありました。帰ってから少しトースターで焼くと表面にバターがじゅわじゅわ出てきてふわふわで美味しかったです。私のイチオシはミルクフランスでした。