アーティストが輝く小ぢんまり空間。
日仏文化協会 汐留ホールの特徴
小ぢんまりとした空間が魅力の小規模コンサートホールです。
スタンウェイのピアノがあり、音質が非常に良好です。
日仏文化協会のサポートが充実し、スタッフが素晴らしいです。
1階しか知りませんが、小ぢんまりとして発表会やセミナー等には丁度良い広さ。外壁は全面硝子張り?なのでロビー付近は外から丸見え😓水分補給も気を抜かず程よい緊張感で対処。只、化粧室は1つなのでちょっと不便かな。
こじんまりしてて距離が近いので良かった。ただ少し息苦しかったかな。
ピアノの発表会で利用させていただきました。スタインウェイのB211があります。ロビーも明るく開放感あり、デザインもおしゃれです。近隣在住でアクセスがよいのと、生徒15名程度の規模にちょうど良い広さで気に入り、来年の予約もさせていただきました。
小規模コンサートホール。ピアノがスタインウェイ。天井が反響板ないのだが、ホールがこじんまりしているので、無くても全然影響なし。良いホールだと思います。
こぢんまり。規模は小さめですが、設備はとても良かったです★。汐留駅からが近いですが、新橋からでも全然歩けますw。入り口前にある、大きくてステキなオブジェが目印に。そして歓迎してくれます(感謝。
ソロコンサートや室内楽向き。満席でも40人ぐらい。アットホームなホール。
パリ在住の日仏のスタッフを始め、日仏文化協会のサポートを2年ほど受けましたが素晴らしい方々でした。
場所が意外と分かり辛かったです。汐留駅から徒歩1分と書いてありましたが、迷います。
スタンウェイのピアノがあります。施設は広くないですが、本格派向けです。個人での小さなコンサートや発表会にはとても向いています。清潔感のある会場です。
名前 |
日仏文化協会 汐留ホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6255-4104 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最大100名規模のコンサートシアターです。Steinway \u0026 Sons のグランドピアノが備わっています。