朝6時開店!
ゆで太郎 もつ次郎 千歳信濃店の特徴
朝6時から開店、遅めのランチにも重宝するお蕎麦屋さんです。
三海老天そばや上州のWもつ煮定食が絶品で、メニューの豊富さが魅力です。
駐車場が広く、店内も綺麗で居心地が良く、また訪れたくなります。
朝からやってるもつ煮屋さんと蕎麦屋さんが一緒になったお店。中はカフェテリア形式で食券を買って厨房のカウンターに渡して呼ばれたら取りに行くタイプ。まずはビールということで注文。缶ビールだけど240円でリーズナブル。アテはニラが入ったもつ煮と追加のニラ、もつ煮はチェーン店なので専門店と比べられないけど十分美味しくシャッキリ辛めのニラとよく合いました。その後注文したアジフライも揚げたてアツアツホックリでビールによく合いました。締めはモツ鍋ラーメン。ホルモンから溶け出した旨味とさらに追加したニラの辛味で美味しく頂いて満足です。
朝一6時から開店の、蕎麦のファースフードみたいな感覚のお店。なんか、朝のお腹空いて所の口だったのか、茹でたてだからか、美味しかったです。その他ご飯物もあってセットもあります。食券購入機で食券買って下さいね。あまり類を見ないお店なので一度足を運んでみても面白い🤣思います。もつ煮込み丼、推しかもですね。
初めて行きました。店員さんのアットホーム感、最高でした。くつろげる感じです。若い店員さんに帰り際手を振ったら可愛く振り替えして貰えてかなり癒されました。味も麺も好みでした。
スーパー銭湯のお食事処をあなたの町へ!!そんな感じのお蕎麦屋さんです。お店に入るまでは、丸○製麺の蕎麦バージョン?かなと勝手に思い込んでました。(笑)なんの飾り気のない広い店内が一人飯の時は逆に落ち着く…食券を購入して厨房のおやっさんに券を渡したらお席でできる上がるのを大人しく待ちましょう!!今回はカレーライスともりそば大盛りです。ゆで太郎のカレーライス美味しい。自分の好きなお家カレー系、野菜の旨味に玉ねぎの甘味を感じる素朴でいたって普通のカレー何だけどそのなんの特徴もないのが特徴の普通のカレーが最高です。ここのカレーライスが自分にジャストフィットなのが分かっただけでも今日は大収穫でした(*^^*)お手軽に安くて美味しいお食事が出来る系のチェーン店の提供するカレーライスの中で1番好きかも。
上州のWもつ煮定食ともつ炒めがすごい美味しかった!うなぎはちょっと臭かったみたい。テイクアウトのもつ煮1キロは1320円だったかな?また食べに行こうっと👏😄
通り道ということで、なかなか時間が合わず寄れませでしたが、ようやく寄ることが出来ました。いろいろメニューがあり選ぶのに時間が掛かります。お客さんに後ろに憑かれたら、所見にはちょっと焦ります。今回は、カツカレーそばセット、山菜そば、もつ煮を注文。どれも美味しくいただきました。
安くて美味い。日替わり得々セットはお得です。(2022再訪)札幌では何店も見かけていましたが、札幌以外ではココ千歳店だけですね。初めてですので、券売機システムなので、入店前にメニューをググッて事前勉強です。日替わり🉐セット なんと600円・税込❗️日曜日はミニかつ丼セットです。なんと素晴らしいお値段でしょう。天ぷら盛り合わせ 280円・税込も追加で注文しました。これまた海老天、舞茸天、なす天、オクラ天で280円はお得感がありますね。蕎麦も美味しく、ミニかつ丼のかつも分厚くて良いですね。そばつゆは濃い目でした。充分美味しく満足でした。モーニングメニューのそば屋の朝ごはん 380円も試してみたいところです。
セットメニューを注文しました。お得意感はあり。蕎麦はコシは弱いほどではないが柔らかめ朝早くから夜遅くまで営業しているので助かります。天かすは無料でした。
安いだけではなく、蕎麦じたいうまい。
名前 |
ゆで太郎 もつ次郎 千歳信濃店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0123-29-7790 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

三海老天そばを美味しくいただきました。入り口を入って左側に券売機があります。店内は、広くゆとりあるカウンター、テーブル席となっています。