町中華の旨さ、ボリューム満点!
香徳園の特徴
日替わりBランチ787円が非常に美味しく、お得感抜群です。
唐揚げ定食は揚げたてで、特に絶品と評判です。
休日の夜は待ち行列ができるほどの人気中華料理店です。
ランチのセットはおすすめかも。店内は綺麗な感じです。うら通りっぽい町の中華屋さん。比較的万人受けの味つけだと思う。お腹の加減でセットではなく単品を頼み、二人でいただきました。
以前親友に連れて行ってもらったお店のランチが食べたくなり一人で行きました。道に迷い12:40頃に到着。運良く11台くらい置ける店前駐車場にイン。お客さんは3組待ち。私は一人なので、「相席でもいいですか?」と尋ねられ「はい」と即答。しかし二人席に一人で案内されました。私は酢豚定食にするか、ランチB(この日は八宝菜)にするか迷いましたが、平日来られることはないのでランチBを。八宝菜おいしかったです。私が食べている間も帰る時もお客が絶えません。お店の方がテキパキされているから、回転率がいいです。次は家族で来てみたいです。
岡山市北区大元にある市内の中でも町中華の代表的なお店です。単品&定食すべて美味しいですが、個人的にはお昼のランチがリーズナブルでとてもお財布に嬉しいです。日替わりランチのBオススメです!こちらのお店は人気ですのですぐに駐車場がいっぱいになります。お昼の少し前にいくのをオススメします。
ディナー利用揚げそば、ライス大、自家製餃子6コ。連れは牛肉とピーマンの炒め、ライス大と揚げ餃子自家製餃子ニンニクたっぷりで割とパンチのある味わい揚げそば太めの揚げ麺のポリポリ食感ദി˙◡・) グッ具材もたっぷり、味付けはちょっと優しめなのだがこれがいい!連れの青椒肉絲もソフトな味付けだったみたい。でもまた来ましょうよって言っていたので気に入ったみたいですな優しめの味付けも人気の秘訣なのかも、確かにまた明日でも食べに来たいわぁ(ノ≧ڡ≦)
色々と検索かけて行かせて頂きました。この日はお休みだったのですが、ひっきりなしにお客さんが入って来てました。ビールを呑みながら、アテになる様な物をオーダーしました。大体そこの中華に行っても頼むものをお願いしたのですが、味はふつうです。インパクトのある味では無く、無難な中華です。ただ、凄いショックだったのがアルバイトの学生さんがオーダーを取りに来たのですが、、五目焼きそば頼んだのに、、、普通の焼きそばがきてたみたいです。帰ってからアレ??って思ったので調べてみるとやはり間違ってたみたいです。オーダー間違いはあってはいけない事だと思うんですよね。炒飯をお持ち帰りしましたが、量は多いです。(普通の人には)
評判を聞いて土曜日に初訪問。いつも並んでると聞いたので開店時間過ぎにいきましたが、少し待ちました。ランチは酢豚でAとBがありBを頼みました。Bは海老とかぼちゃ天麩羅付きでお徳です。味も普通で美味し買ったです。また平日に寄ってみますね😅
久しぶりに訪問。人気店の町中華!駐車場は店舗前と店舗裏と少し離れに第2駐車場あり。店内は二人席6、4人席3、長テーブル座敷3です。人気店のため土日などはほぼ待ちます。オープン前から並んでます。中華ランチを注文。メインが二皿あるという感じで量はたっぷり。ちゃんと写真あるのでそれを確認して注文されないと食いきれない方も。味は美味しく接客もいい。好きですがただここまで客待ちが多く出るほどの味なのかは疑問。テイクアウトも出来ます。
平日ランチ利用です。取引先の人に教えてもらって行きました。人気店です。店舗前の駐車場は満車、駐車場待ちの行列ができていました。町中華にしてはキレイなお店でスタッフの女性はテキパキかつ丁寧。熱々揚げたての揚げ物定食、お腹いっぱいになりました。また、行きたいです。
平日の13:30ぐらいかしら、ビジネスの仲間と訪れました。昼休みを過ぎた時間だというのにお客さんは、多かった人気のある店なのかしら。そして女性の方が多いような気がした 入りやすいのだろう、Aランチを選択本日のメニューは、麻婆豆腐だった あまり辛くなく熱々で美味しゅうございました。スープは、薄味あっさりしていた サラダがシャキシャキして意外と美味しかった。ランチの量は、多過ぎず少な過ぎず可もなく不可もなくちょうど良かった。
名前 |
香徳園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-243-8977 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お店も綺麗で食事も美味しい。今日はBランチ1110円。酢豚おいしい。駐車場台数が少ないので少し早い時間か遅めが良いと思います。