本場のタイ人シェフが作る 美味しさ凝縮のカリカ...
チャンロイ エキマルシェ大阪店の特徴
春巻きや“ムーコブ”のエスニックな味付けが絶妙です。
タイ飯のお弁当は量が多くコストパフォーマンスが良いです。
豚の皮をパリッと揚げた料理が特に秀逸で美味しいです。
メリークリスマス( ̄Д ̄)ノ今日は〜楽しい〜クリスマス〜♬大阪へお昼ご飯&飲みに来ております。その前に家に持ち帰るオカズを、エキマルシェ大阪内でうろりちょろり〜でっかい塊肉見て、ふと足を止めたコチラ、#チャンロイ さん(大阪府大阪市北区梅田3-1-1 エキマルシェ大阪)デッカいブタブタちゃんの、お肉が置いてありますよ!!( ◉ω◉ )ワタクシ大好きなヤツ〜ナニナニ!?タイ料理のお店ですか!?今日はクリスマスでファミリーバーレルみたいなセットが沢山置いてありますね。色々と入ったセットとミニオードブル、サラダに単品で一目惚れの、皮付きカリカリ豚も貰っちゃおう。⚫️チャンロイオードブル、ミニオードブル、パパイヤのサラダ、皮付きカリカリ豚 計、4830円○皮付きカリカリ豚家に持って帰ってカリカリ豚を1口パクリ。カリカリした外の部分が香ばしくて美味しいヤツ〜軽く温めて、上に目玉焼き乗せてチャーシューエッグ風、ブラックペッパー振ってマゼマゼマ〜( ̄Д ̄)ノ甘い黄身にカリカリした食感と噛む度豚肉の脂がジュワッと出てきて美味しいね。○パパイヤサラダコレ、大根サラダみたいにシャリシャリした食感が楽しいね。タイ風の酸味あるドレッシングも普通とは違うね。○ベトナム揚げ春巻き食べた瞬間香るのはレモングラス!?タイ独特の味付けですね、本格的な揚げ春巻き。タイ風焼きそばや生春巻きも普通に美味しかった口の中、酸味、ピリピリ感の余韻が残るね。全部美味しくビールと一緒に頂きましたよ。ありがとうオリゴ糖(/`・ω・)ご馳走様でしたーーー!!
本格タイ料理が味わえるテイクアウト専門店🥡テイクアウトしてピクニックしようとしたけどコレはチンして食べたい…とおウチへ🤣どれも美味しそうすぎて悩んだけど今回お持ち帰りしたのは人気No.1商品らしい・カリカリ豚 / ¥980豚の旨味が凝縮されてて、カリッカリの表面と相まって噛むごとにジュワーっと旨味が出てくる🤤単品でよし!お酒のアテにもごはんのお供にもよし!アレンジも推奨されてて、細かく刻んでチャーハンの具材にしたり、卵とじにしてカツ丼みたいにしてもおいしいらしい🤤🤤🤤チーズと一緒にトースターで軽く焼いてさらにカリッと感を増して食べるのも美味だった🧀チャンロイさんだけの商品だそう🐖・ベトナム風揚げ春巻き / ¥368春雨と鶏ひき肉がぎっしりと入ってて春雨の食感と皮のもちもち感が合わさっていい歯応え😋ふわっと香る香辛料と少しのピリッと感もタイっぽい!トースターで少し温めて食べるともちもちの皮がパリッとしてまた美味でした🤤これも他店にはないらしい!・カオマンガイ / ¥949しっかりスープが沁みたお米とぷりっぷりの蒸し鶏がタイで食べたカオマンガイと変わらずおいしい🤤タレをかけるとさらにおいしいからタレかけるべし!このタレをカリカリ豚につけてもおいしいのでタレいっぱいほしいw・豚足 / ¥800おっきい🙄ど迫力!こんな塊なかなか見たことない🤣よーく煮込まれてぷるんぷるんでトロットロの柔らかい豚足たまんない🤤おっきすぎて食べるのちょっと大変だけど柔らかいので簡単にバラせます🐖・パッタイ(タイ風焼きそば) / ¥560ちょっと酸味の効いた味とモチモチの太麺がおいしい😋ナンプラーの風味かな?たまごや小エビも入ってて、主食なのに重くなくペロッと完食してしまった😂どうやら野菜は契約農家さんから送られてくる国産野菜を使用されてるようで、素材にもこだわりが🥦✨他にもグリーンカレーや壬生菜の炒め物、空芯菜にタイの焼き鳥ガイヤーンやお弁当などたくさん種類があり全部コンプリートした〜い😋😋😋今年2度訪れたタイで食べた料理を思い出しました。現地で食べたものとなんら遜色ないです!🇹🇭パクチーあんまり入ってないとこもポイント高い🌿本格的なタイ料理を食べたくなった際はぜひ訪れてみてください🫶
大阪駅直結のエキマルシェ大阪内にあるタイ料理のテイクアウト専門店。味付けは本格的でしっかり満足できる内容。お弁当の他にお総菜もあり、小分けされたパックは手軽に安価で購入できるので、家飲みのおつまみとしても使えます。
今日はエキマルシェ大阪に行った際タイ料理を発見💡テイクアウトしたよ✨#PR @chanroikaaw・ベトナム風揚げ春巻き具沢山の豚ひき肉と春雨がライスペーパーに包まれていて、レモングラスも入っていて香りが口に広がり新鮮で美味しかった。・皮付きカリカリ豚肉の旨味がギュッと凝縮されていて噛めば噛むほど味が 感じられるので美味しかった。サラダ菜に豚と白髪ネギとにんじんを巻いてチリソースをつけて食べても美味しいし、カリカリ豚とパッタイと目玉焼きをご飯の上に乗せてナンプラーを回しかけても美味しかった。・パッタイ甘辛いソースが米麺に絡んで、ピーナッツの食感がアクセントになり美味しかった。・大人の激辛ガパオオガイ鶏ひき肉にスパイスが効いててご飯との相性抜群。・トムヤンクンスープ酸味と辛味のバランスが良くてクセになる味付けこちらもご飯が進む一品です。・グリーンカレー具がゴロゴロで食べ応え🙆♀️ココナッツが口いっぱいに広がりクリーミーだとおもいきや、その後スパイスがガツンと感じられ、今日購入した商品の中では1番スパイシーかもしれません。辛いもの好きな方にはたまらない一品他にもまだまだ沢山本格的なタイ料理が販売されており選ぶのも楽しかった(≧∇≦)自宅にて本格的なタイ料理を味わえるなんて嬉しすぎる❤️贅沢な夕食になりました🍽️
梅田 【チャンロイ】 テイクアウト専門店タイ料理です!😉コップンカーとお店の人が笑顔で挨拶してくれたのが印象的でした♪♪カリカリ豚、うんまぁぁ🤤💕バラのチャーシューを油でカリッカリに仕上がってます!バキバキに表面をコーティングされてるので、中に旨みが閉じこまってます🤣 『噛めば噛むほど』 ってやつですよ!これわぁ🤣カリカリ豚のアレンジ試してみて!と言われたんですけど、素材が旨いからそのまま丼にしました😄衣が硬いので温めてプロセスチーズ乗せて食べましたぁ😊豚の旨みが勝ってました😂#チャンロイ #タイ料理 #カリカリ豚 #梅田。
エキマルシェ大阪内にあるタイ料理のテイクアウト専門店🇹🇭本場のタイ人シェフが作る本格料理が購入できます🥰————今回テイクアウトしたのは、・皮付きカリカリ豚(940円)・ベトナム風揚げ春巻き(368円)・本格タイ焼き鳥ガイヤーン(666円)・パッカナーのファイデーン(468円)・大人の激辛ガパオガイ(482円)・トムヤム風春雨炒め(476円)・グリーンカレー(570円)グリーンカレーやガパオはごはんのついたお弁当もありましたが、お家で食べたかったので単品にして、ごはんは家のものを💓😍————こちらのお店のこだわりは、・タイ人シェフが作る本格料理・契約農家さんから仕入れる安全な新鮮野菜結構野菜とかの産地気にするタイプの人間なので、お野菜に関してはめっちゃ嬉しい🥺そしてタイ人のシェフが作るから美味しいのはもう間違いない…!————🐘皮付きカリカリ豚お店のいちおしメニュー塩と酢だけで仕込んで2日間かけて蒸し、とろとろになったお肉をローストした逸品✨️オーブントースターでリベイクしていただきました!カリカリの食感も良くて味もしっかりとついていてごはんが進む一品でした!そしてリベイクして、刻んで薄味の炒飯の具材としても使用☺️カリカリが良いアクセントになっていて、あえて薄味の炒飯に入れる事でカリカリ豚の味も引き立っていました😊❤️🐘ベトナム風揚げ春巻きレモングラス入りの春雨と鶏ひき肉をライスペーパーで包んだ春巻き🥹揚げているので、もちっとしているけれどカリカリで新食感!結構ボリュームもあるので、夫と1つを切って食べたけどそれでも食べ応えがありましたよ😍🐘本格タイ焼き鳥ガイヤーン自家製のハーブやスパイスの効いたタレに漬け込んだグリルチキン🐔鶏モモ肉なのでやわらかくてとってもジューシー✨️これもオーブントースターでリベイクしましたが大正解!日本人も大好きな味だと思います!ごはんも進む味付けでした😊🐘パッカナーのファイデーンブロッコリーのような食感のタイではポピュラーな野菜をピリ辛に炒めたお料理🥦少し苦みがあるようですが、わたしはそれも美味しく感じました👍🏻💗ピリ辛の味付けが癖になります🥹日本ではなかなか出会えない野菜なので食べる事ができてうれしい!🐘大人の激辛ガパオガイ絶対にオーダーすると決めていたこちら😍ガパオライスは自分でも作るくらい大好きなタイ料理🇹🇭激辛と書いていたので恐る恐る食べましたが、めっちゃ好み!!確かに辛いしけど、辛いだけじゃなくてちゃんと味が美味しい✨️こちらはレンジで温めなおして、ほかほかご飯と一緒に❤️夫は辛いのNGなのでひとりで堪能しました🤣🐘トムヤム風春雨炒め人参やたまごや葉野菜が入ったピリ辛な春雨炒めで、あっさりめに食べられるのが嬉しい😆これは食欲ない暑い夏でも食べやすい一品✨️これは温めずにいただきましたが、冷めても美味しい!!しっかりとした味付けが好みでした🥰🐘グリーンカレーココナッツの風味が最高に食欲をそそるグリーンカレー🥥まろやかそうに見えて、めっちゃ辛いです!!この辛さが癖になってたまらん…😍💓鶏肉とタケノコやお野菜もごろっと入っているので食べ応えもありました✨️お鍋に入れて温めなおしたので出来立てを再現?できました🙂↕️めっちゃ美味しかったし、これも次回また購入したいと思います💗————どのお料理もほんとうに本格的でおいしく、テイクアウトをしてもお店で食べているクオリティでした👍🏻❣️わたしの行ったエキマルシェ大阪店限定で、11時~14時でお弁当も販売しているそう!ご飯類(白いご飯・炒飯・ガパオ)+好きなおかず3品が選べて1000円しないので、かなりお得☺️また私もランチ時に買いに行こうと思います😆お店は、大阪だとエキマルシェ大阪・心斎橋大丸・エキマルシェ新大阪の3店舗あるみたい❤️タイ料理好きな人も、食べたことない人も、是非行ってみて~🇹🇭ごちそうさまでした!
特急の中で食べるお昼ご飯を探していて利用しました。パッタイがタイ風卵焼きそばか悩んで、今回はタイ風卵焼きそばで。ナンプラーの風味にもちもち麺、卵が入っているので辛味が穏やかでピリ辛くらい。希望すれば温めもして頂けます。時間がなかったので温め無しで、冷めた状態で頂きましたが味付けもしっかりされており美味しく頂きました。テイクアウトで美味しいので実店舗だともっと美味しいんだろうな。また旅のお供に、自宅用に、寄りたいと思います。
店員さんの感じも良いし春巻きも美味しいです。
揚げ春巻きはちょっと油っこすぎるかな。店員さんが感じ良い。
名前 |
チャンロイ エキマルシェ大阪店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6147-2160 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

先日、JR大阪駅のエキマルシェ内にあるタイ料理の専門店『チャンロイ』さんにお伺いしてきました🥰...こちらは、テイクアウト店舗とレストランを店舗を東京、大阪で11店舗展開されている、大人気のタイ料理専門店です✨大阪だと、新大阪、梅田、心斎橋にテイクアウトのお店があり、今回は1番近い梅田の店舗にお伺いしてきました🧚✨@chanroikaaw...到着して驚いたのはお店の雰囲気も綺麗で、とにかくお客さんが止まらない止まらない🤣(笑)写真を撮るだけでもかなり時間がかかりました(笑)...そして、お店の商品を見てもお弁当から、おばんざいまで全体的に本当に安い🥰大体一つ5、600円程度のものでお勧め品を教えてもらい購入しました✨...⬜︎本日のオーダー皮付きカリカリ豚(ムーコフ)(548円)ベトナム風揚げ春巻き(368円)エビの生春巻き(510円)ガパオと野菜の炒め弁当(864円)本格タイ焼き鳥(ガイヤーン)(408円)クズウコン春雨のサラダ(シャカシャカサラダ)(486円)ミニチャンロイセット(864円)...これだけたくさん頼んでも4000円程!この価格でタイ料理を満喫出来るのはびっくりしました🤭✨...お店のスタッフ方もユニフォームが似合う美人スタッフなのも良き💕店長はタイの方ですごく丁寧な柔らかい雰囲気ですね🤭...さっそく持ち帰って、お皿に盛り付ければタイの現地のお家料理みたいに完成🇹🇭タイ料理のお店って、何回も行った事あってたまに激辛なものもあるんですが、こちらは、日本人向けにされているのかそこまで激辛なものはなかったですね🥰💕その中でも辛いものには🌶️のマークで辛さを出しているので初心者にも分かりやすい🤭✨...日本でも馴染みのある、ガイヤーン、揚げ春巻き生春巻き、クズウコンサラダ🥗等食べやすい料理はドンドン食欲を増してお酒が飲みたくなるラインナップです💕...そしてこちらのお店の1番人気メニュー皮付きカリカリ豚(ムーコム)は、めっちゃくちゃジューシーで美味しいアイテム🥰今回は、そのまま食べましたがアレンジして、チャーハンや野菜とまぜるのも最高にお勧めみたいです✨絶対合いそう🤣✨...こんな風に、タイ料理を持ち帰って好きに食べて盛り上がるのも、また違った楽しみ方が出来てめちゃくちゃ良かったです💕これ大阪駅のエキマルシェにあるから行きやすくてめちゃいいかも🤭友達も、『タイ料理ってめちゃ美味しいやんか😍』と大満足でした✨...店舗は、たくさんあるのでもしお近くにあれば是非好きなものを買ってお家で楽しんでみてください✨...ビール🍻とめちゃ合いますよ🤣💕最高に美味しかったです!ご馳走様でした🥰✨