絶景の天空の鳥居、心躍る訪問!
観音寺の特徴
天空の鳥居までの狭い道のりが冒険感を生むお寺です。
絶景を望める頂上は宇野港周辺を一望できるスポットです。
住職の方は笑顔で親切に対応、訪れるたびに新たな発見があります。
小学校の脇のむちゃくちゃ狭い道を上がったところにあるお寺。分かりにくいですが、駐車場は本堂の左側辺りにあります。気さくで話し好きな若いご住職のいらっしゃる、感じの良いお寺でした。
天空の鳥居からの景色は最高!ちゃんとした靴と手袋は必須!下山後気さくなご住職とお話し出来て良い時間過ごせました。いいご縁いただきました。
天空の鳥居まで登ろうと思っていました。しかし当日はとても暑くて登山をするような格好ではなかった。とりあえず宇野港からこちらのお寺まで歩いてきました。最初道に迷ったが、Googleマップのおかげで助かりました😅
御朱印を貰いに巡ってたどり着いた住職の方も笑顔で親切でよかった✨天空の鳥居⛩までプチボルタリング😥散策させてもらうと見晴らしの良い景色が✨雨の日は❌、雨上がりも❌危ない⚠️中に入って線香を上げさせてもらえた!作法は聞いたら○御朱印は手書きで貰えます👍
御主題をいただいて天空の鳥居に行きました。頂上の景色は絶景です!岩肌は登りやすいですが、砂に覆われている場所が多く滑ります。帰りはズルズル滑りながら降りました。所々にペンキで矢印が書かれてます。
眺めが良い鳥居がありますが、かなり危険です。ロープや鎖無し。行くなら、かなり装備をすれば行けます。駐車場が狭いです。あまり高くはないので、30分あれば鳥居まで行けるかも。
鳥居へと続く道前半はロープが2カ所あったので安全何故か後半の滑りやすい危険な滑落箇所にはロープが一切ない⚠️
天空の⛩鳥居😊上まで上がりたかったぁ😊
母娘でお世話になってます(⌒‐⌒)心落ち着くお寺です💗
名前 |
観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0863-21-4485 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

天空の鳥居に行くならば、せっかくだからここには寄っておこう!