トアロードで味わう、優しい美味しさ。
料理屋 月光の特徴
日替わりの焼き魚定食や煮魚定食が楽しめるお店です。
特にひつまぶしとうにご飯が絶品との口コミが目立ちます。
ローストビーフ丼やはりはり鍋のコースも人気があります。
はりはり鍋のコースを頂きました。久々の鯨でしたが美味かった!シメは素麺を投入、擦った生姜がベストマッチ!考えた人天才!
煮魚定食1410円。小鉢、デザート付。高級感ある店内。お昼はお弁当も販売しているようです。2022.長月。
二回目の訪問今日もローストビーフ丼美味しかった😋です。
美味しい😋お昼の、焼き魚定食・煮魚定食は日によって魚が変わります。前はレンコダイでしたが、今日はアカシタ(ウシノシタor舌平目)。天ぷらも😋💕。お昼のお弁当もあるようです。トアロード沿いだけど、意外と目立たないので、ちょっとすると見落とすかも。
好きです!魚美味しいですし、日本酒もたくさんあって最高!!
お酒の種類が多くて、ひつまぶしとうにご飯が特に美味しいです。季節によってメニューも変わるので、年に数回利用しています。お店の雰囲気も落ち着いて過ごせるのでおすすめです。
お昼のお弁当を家族が買ってきてくれました。おかずの一部(豚肉(牛となってましたがパサパサで豚っぽかったです)と玉ねぎの煮込みやうずら卵の糠漬け)が傷んでるようで味がおかしかったです。糠漬けの酸っぱい臭いが移ってしまったのでしょうか、酸味は腐敗の味ですから。だし巻き玉子?はプリンのよう。篠山の新米こしひかりとのことでしたが、割れ米も混ざっている上に一部が時間が経って固まりになっているところもあり、明らかに炊きたてではありませんでした。添えられてた中身の説明の紙も裏紙使用で、表には松茸の土瓶蒸しとかw美味しいと評判のようですが、お昼のお弁当は説明書きまで前夜の残り物?…残念。
トアロードの道沿いにあるトアロード山手にあるお店。飲みたくて入ったので、おつまみメインに注文しました。目にも楽しいアテの数々に舌鼓を打ちながら、ゆったりとした時間が過ごせました。食事目的で入店すれば、さらに満足出来ると思います😊
料理と日本酒が美味い。テーブルとカウンター、仕切りありのテーブル席があります。歓送迎会に利用者しましたが、大変満足しました。乾杯はビールとか言いますが、ここなら最初から日本酒で良いかなと思います。毎年、ポートピアホテルでの日本酒のイベントに出店されててお店を知りました。イベントなので、一品だけだったのですが、丁寧な料理の作りが気に入って、歓送迎会に利用しましたが、これが正解(笑)小料理屋さんと言った感じですが、お昼のランチもイケます。料理の系統は、ダシの効いた卵料理とか、刺身とか、日本酒に合う料理ばかりです。また、置いてある日本酒も良い酒です。コースを頼んで、追加で料理としましたが、ほぼコース料理で腹一杯でした。
名前 |
料理屋 月光 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-381-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

何度かお弁当購入、日替わり+赤だしで800円 優しい味でおいしいし、提供が早い!店内では手頃なランチ定食もあるしお弁当も種類豊富♪ごちそうさまです。