懐かしい洋菓子、玉野の甘味。
ミルクパーラー洋菓子店の特徴
宇野駅近くのレトロな雰囲気漂う洋菓子店で、懐かしさを感じます。
35年前から変わらぬ美味しさのケーキや焼き菓子が楽しめるお手頃価格のお店です。
昔からある地元に愛される玉野の老舗洋菓子店誕生日とかそんな事がないとなかなか訪れる機会もないけど評判もよく美味しいので玉野に住むことがあれば是非行ってみてください。
玉野でケーキを買うときはこちらです今回はクリスマスケーキに『苺タルト』アイスワインといっしょにいただきました焼き菓子もおいしいです。
甘すぎず美味しい。どれもきれいで美味しそうなので迷ってしまいます。
いい感じに懐かしい、昭和のケーキ屋さんだなーと通りすぎるところ、駐車場に停まった総社の人気パティスリー、Ciel Bleuのトラックを見つけ、入ってみた。静かな店内…Ciel Bleuのマカロンや焼き菓子もあって、種類十分。そして、直島行きのフェリーでバスクを食べた連れが「美味しい。もう1個食べれる」と言うので帰りにもう一度寄り、追加購入。確かに、バスクもショートケーキも美味しかった。連れも「ごちゃごちゃしたケーキはいらんねん」と気に入った様子。確かに煌びやかではないけど、変にケミカルな味もしない、定期的に食べたい味。サイズもやや小ぶりで、お値段的にも優しく、ああこんなケーキ屋が近所にあればな!まぁ、店員の女の子は、まだこのお店の価値がわかる年ではなかったみたいね笑。
玉野では老舗のお店です。チーズケーキは、チーズたっぷりなのに甜すぎずしつこくなくて美味しいです。他のショートケーキも凝っていてとてもお持たせで持っていくと喜ばれます。
宇野の駅近くでレトロな雰囲気漂う洋菓子店ですが、中に入ってびっくり。こんなに種類豊富なマカロンを作っているなんて。めちゃくちゃ今っぽいお菓子が並んでます。シュークリームが特に美味しいですが、どれも美味しくリーズナブルです!
クロワッサンとバスクチーズケーキをいただきました。店員さんはとてもフレンドリーでした。他にも美味しそうで綺麗なケーキがたくさん。クロワッサンはお手頃なのに大きくて、しっとりふわふわでした。よくパン屋さんにある、サクサクの感じではなかったけど、これはこれですごくおいしかった。ごちそうさまでした!
初めての来店でバースデーケーキを注文しました。甘すぎずとてもおいしケーキでした。クロワッサンも人気のようで残り2つとなっていたので思わず購入してしまいました(笑)値段も手頃で街のケーキ屋さんって感じでした。こう言うお店はいつまでも続いてほしいですね。他にもおいしそうなケーキやお菓子があったのでまた行かせてもらいます。
昔ながらのケーキ屋と見せ掛けて結構凝っててちょうど良い甘味。
名前 |
ミルクパーラー洋菓子店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-21-5560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いちごのパイとクロワッサンを購入店員さんの対応も良く味も美味しかった。特にクロワッサンは絶品。