本場香港の情緒溢れる粥。
粥 圓記の特徴
本場香港を彷彿とさせる、異国情緒あふれる店内です。
店側の会話は広東語が飛び交い、本格中華を体感できます。
絶品のピータンお粥や飲茶が楽しめる、神戸の名店です。
久しぶりに中国人の接客の洗礼に。HK暮らしの時は当たり前だったのに、日本のおもてなしに慣れてしまった事に気付かされました。飲茶は美味しかったです。
料理も外観も店内の雰囲気も、本場香港チック。元町駅から少し坂を上がっただけで、本場さながらの本格的飲茶が昼夜問わず楽しめます。初めてなら一日限定30食・平日ランチ限定お粥セットがいいかも。点心類をもっと食べたいなら単品注文で。店内は広くないので、最大4名程度までで単品を分け合って色々食べるのがいいです。特におすすめは、海老餃子・焼売・スペアリブのトーチ蒸し・蓮の葉包み蒸しご飯。マンゴープリンほか、スイーツもおいしいです。(追記)お店が空いていようが、追加注文は一切できません。何故なのか訊いても仕方がないので、そういうポリシーだとあきらめて最初にバンバン注文して下さいw
ピータンのお粥、優しい味付けでした。量が多いので2人でシェアしてちょうどいいかな。また食べたいと思ったのは肉汁たっぷりの小籠包とプリプリな海老餃子。あとマンゴープリンはお腹いっぱいなのに別腹になるくらい好きな味でした!予約出来ないお店ということで並ぶかなと思ったけど、日曜日の12時空いててすぐ入れました。お酒なしで2人で5000円ちょっとでした。
平日12時待ちなしですぐ入れました!平日限定のセットランチを注文。口コミに書かれているように天心が美味しかったです!香港焼きそばはバーフンみたいな感じ?で食べやすかったです。追加のマンゴータピオカプリンも美味しかったしさっぱり食べれました!
神戸の名店圓記(ユンキー)さんを訪問。事前予約不可なので開店と同時にインしました。人気店なので行列必至です。店内はテーブル席のみ。席数はそれほど多くはないのですが回転率が良いそうです。その秘密は、ドリンク以外の料理のオーダーが1回しかできないこと。なのではじめに注文を全部しておかないといけません。そんなわけで、わーっと食べてさっさと帰る方式となっております。独特のルールに少し驚きつつも、出てくる料理はどれも一級品。海老餃子(3個900円)、春巻き(660円)、スペアリブのブラックビーンズ蒸し(1,500円)ワンタン(1,200円)など頼みましたが本当に美味しいです。お店オリジナルの豆板醤も美味しいし、お粥も抜群。ファストフード的な感覚になってしまうのがもったいないですが、それ以外は申し分ありません。
2023年4月7日12時30分頃に伺いました。初訪問てますが今日は行列もなくすぐに案内されました。雨だからかな?お店が小さい、席数も少ないので混みます笑!でも店員さんは4名テキパキされてます。ランチセットと瓶ビールをオーダー。すぐに提供されてきました、餃子の王将所ではない早さ🙀‼️ハッキリ言って作り置き。瓶ビールに飲茶3点(エビ入り焼売、エビとほうれん草の餃子、大根入餅:多分知らんけど)が提供、その2分後に香港焼きそば、約2分置いてお粥が提供されました。でも美味しい😋、焼売も餃子も餅も、焼きそばも、お粥(塩漬け豚肉入)も😋💕最後にデザートが食べながら何これ???分からなかったので最後に店員のお兄さんに確認したらタピオカ入マンゴーミルクだとさꉂ🤣𐤔ご馳走様でした😋💕
大前提としてお粥に魅力を感じた事は今まで生きてきて一度もなかった。このお店でお粥を食べるまでは…。お粥はもちろん、餃子や焼売などその全ての点心が味覚を刺激してくれます。訪問したのは18:30過ぎ。目的は晩ご飯を食べる事。ここに大きな間違いが!このお店の正しい使い方は、2件目もしくは締めに軽く一杯として使うのが正解。もしくはランチとして。神戸でこの店を知っておくととても便利。是非是非!
お得なランチセットがあったので、それを頼みました。港式焼きそば、中華粥、大根餅がすぐに出てきます。その後に蒸し立ての点心がやってくるスタイル。お茶も美味しいです。焼きそばは日本の焼きそばとは全然違いますね!また、単品でスペアリブの豆豉蒸しを注文。急いで食べると熱々で火傷しますね!笑ランチは追加注文は出来ないみたいで、ゆっくりと食べれないです。ランチセットのコスパ高いけど。なので、ゆっくり楽しみたいなら夜がおすすめだと思います。凄く凄く美味しいお店でした。
お粥が絶品です。日本人向けの味付けにされています。香港で食べたお粥はクセがあり(香りや味付けに)わたし的には苦手でした。焼きそばも大変美味しかったです。平日ランチには『お粥セット』があります。初めて来店の際はこのセットでお店の味を確認してください。必ずあなたもリピーターになると思いますよ。神戸JR元町駅から3分程度のところですが、少し裏路地なので迷うかもです。11時半開店前に並ばれているお客様が入りきれない程度です。開店時間前、早目の来店をお勧めします。
名前 |
粥 圓記 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-325-1696 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

The町中華を楽しむべく訪問。メインの皮蛋粥と海老餃子、焼豚パイを注文。米の甘味と皮蛋の塩気が合う粥がとにかく美味しい。途中で海老餃子や焼豚パイを挟みながらビールを呑んで楽しみました。昼時を少し外して行くと混んでいないので、並ばずに入れます。店前で座る店員さんを見ると台湾を思い出して面白かったです。