新鮮な海鮮丼で釧路を満喫!
釧ちゃん食堂 釧之助本店の特徴
訪れる価値ありの海鮮丼、ボリューム満点で大満足の味わいです。
水産直販店ならではの豊富な品揃え、新鮮な海産物が魅力的です。
入り口の巨大水槽にはサメが泳ぎ、楽しい雰囲気を演出しています。
中心部からは離れてますが、訪れる価値ありのお店。小さな水族館も併設されているようです。地元でとれた新鮮な魚介類によるバリエーション豊かな料理を提供しています。ほたていくら丼と同伴者が特上海鮮丼、北海道名物のざんぎをオーダーしました。さすが、水産加工会社の直営店。全く臭み等なく、全て美味しかったです。コスパよく、海鮮丼以外でも満足度の高いお店。海鮮丼のみの利用でしたが、次回は海鮮BBQも利用してみたいです。
あんかけ焼きそば、カレー、チャーハン、めんめの煮付けを食らいました…1位シーフードカレーしっかり魚介の出汁が効いてて最高にうめー!!!2位チャーハンあっさり系でしっかり蟹の風味が感じられて…うめー!!3位あんかけ焼きそば優しい感じで安定にうめー!めんめの煮付けはめんめのおじさんが食べたのでわからねー!
水産直販店と聞いて何を思うだろう。これは私自身も長い間暮らしている四方を海で囲まれた北海道という島の海に面したそれぞれの市や町において馴染みの深いものだ。魚はもちろん貝や甲殻類、海藻、加工品といった様々な種類を鮮度のいい状態で購入することが出来て更にお使い物としても喜ばれる事に間違いは無い。だが、ここまで楽しく魅力的であり、エキサイティングでアクティビティながらもリーズナブルでボーノな店が北海道にあるだろうか?同じ北海道に居ながら感動した。我が市も見習ってもらいたい。まさにここはエンターテイメント施設である。魚のテーマパークと言っても良い。地場で漁れる新鮮で良質の海の幸を余す事なくしかも安価で販売してくれることはもちろん、1階にはバーベキューが出来る店(海鮮もOK)目の前で握ってくれる寿司。さらにテイクアウトの絶品かまぼこが出迎えてくれて、中央の巨大水槽には海の生き物達が泳いでいる。したがってワクワクがとまらない水産直販店だ。まずは子供に付き合って水族館のチケットを購入して順路を進む。小規模ではあるが道内の有名水族館に負けないついつい観てしまう展開の仕方に時間を忘れてて、昼時で腹は減っているもののレストランに並んでいる人に圧倒されて、先に水族館鑑賞をしている私たち家族であっても充分に時間を潰せる水族館である。人生2度目の来店だったが、またしてもドクターフィッシュブースに手を突っ込んでしまう私がいる。そうこうしているうちに水族館は出口2階のレストランは定食などを楽しめる一般的な食堂だ。一般的ではないのはボリュームと美味さであり、この美味さとボリュームでこの金額となるとまさに驚愕である。水族館、レストランを堪能した一家は顔ハメのボードで写真を撮ってみたり、下の直販で買い物をしたりと堪能。お土産の蒲鉾を買ってよし帰ろうとしたら、テント市がやっておるではないか。もちろん覗いて......しっかりと購入ホッケ300円まじヤベェ帰って焼いてみたら神。GOD降臨。いいトコの居酒屋で1800円クラスのええヤツやん。店員さんに聞いたらハネものらしい。家に帰っても余韻の残る素敵なお店。釧路に来たら絶対寄る。ありがとう釧之助。
釧路にはよく行きますが今回初めて訪問しました。1階のろばた焼きレストランの焼肉ランチも魅力的でしたが、2階のレストランの方がメニュー豊富だったので2階の釧ちゃん食堂に行きました。いくら丼(1
釧路の水産会社が経営しているだけあって、品揃えがすごい。海産物の品揃えはもちろん良いが、何よりもとんでもなくリーズナブル。外でも販売を行っていて、あまりの安さに衝撃を受けるほど。配送もしてもらえるので、お土産にもぴったり。
2022年5月2日 晩ごはん17時過ぎに到着、GW谷間の平日ですから空いていました。海鮮丼(普通)と夜だけオーダー出来るイワシフライとタラフライの単品をいただきました。海鮮丼具沢山です。具材は新鮮で普通に旨いです。でもご飯が足りません!そして味噌汁も旨いです。それよりフライが旨くて急遽中ライスを追加でお願いしました。(刺身も余ってしまったので(笑))流石にどんぶりと中ライスまでいただきましたので満腹になり、大満足の晩ごはんになりました。
海鮮丼と特大エビフライを頂きました。ウニの赤潮による壊滅や燃料費高騰など、影響を受けているためか、以前より1~2割位値上がってます。それでも、ほかの海鮮丼系と比較して安価ですので、オススメ出来ます。味噌汁と思ったら、タラと白子汁だったり、細かなサービスがにくい(^_^)b駐車場も第1、第2と有りますので、余程混んでない限りは大丈夫ですね。
入り口入ってすぐに大きな水槽にはサメがいます1階に、タラコ、イクラ、しめさば、ホッケ色々な海産物が売っていて、いつもいっぱい買ってしまいます。2階にちょっとした水族館もありました。2階の食堂は お魚定食と海鮮どんぶりがオススメですどんぶりから、お刺身が、はみ出てまーす。入口左側に300円で大きなソフトクリームが売っていますまるてんのチーズ味とたこぼが オススメです揚げたてでおいしいです(^^)
楽しいところお寿司買って家に帰ったらなんとシールの貼り間違えで540円のバラちらしが1510円になっていた~電話したらすぐに対応してくれてペイペイで支払ったのですぐに返金してくれました❗市内ではなかったので助かりましたありがとう釧之助!ありがとうペイペイ!また、行きますね。
名前 |
釧ちゃん食堂 釧之助本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-64-5000 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

海鮮丼のボリュームがすごい!これ一杯で大満足でした。施設内に水族館とお土産もあり、配送もできて、手荷物を気にせず好きなだけ買い物できるのもいいです。釧路に来たら絶対によるべきです!