懐かしい味と安さ、地域の心。
竹ちゃん食堂の特徴
昭和37年創業の歴史ある食堂で、地元の方に愛されています。
昭和54年に移転した後も、懐かしい味を提供しているお店です。
豚丼やあっさりしたラーメンが楽しめて、価格も大変リーズナブルです。
僕の、人生をかえたあじです。みなさんも、一度は、食べてください。わたしなら、1ヶ月に5回行きたです。どの、料理も美味しいです。寒いときは、ラーメンがいいです。暇の時は、ラーメンを食べにきてます。日曜日と、さいじつは休みです。
昭和なお店です。
2022.12.23.訪問11時40分頃に入店。客は自分1人でした。店内はとても寒かったです(笑カツ丼をいただきました。「食堂のザ・カツ丼」ってなカツ丼でした。話好きのお母さんが一人で切り盛りしているのかな?自分が食べてる間、ずーっと話をしていただきました。他愛もない話だったけど楽しかったです。クチコミを見るとラーメンが押しなんですかね?今度はラーメン食べてみます。今回は☆3つですね。
ラーメンを食べたが値段安め(1杯600円、大盛り100円増し)味はあっさりしてて食べやすい。大盛りそこそこの量。お母さん優しい。また来たいと思える店でした。立地と駐車場が分かりづらいのは注意。
昭和37年に南大通りでラーメン屋として開店し現在の場所に昭和54年移転後ラーメン以外のメニューも始めたそうです。醤油ラーメンを食べましたが、鰹だしの味が広がり醤油のほのかな風味に塩味(えんみ)がありあっさりスープに道東製麺の中太麺。スープまで完食でした。具材はネギとメンマと昔ながらのチャーシューのみ。余計な具材は要りません。そのシンプルさが全てにマッチしてました。味噌も自家配合しているとの事なので次回は味噌ラーメンを食べに行きます。相方さんとカツ丼もシェア。煮込みタイプで、甘さ控えめでアッサリ味。ガッツリ濃い味が好きな方には物足りないかも知れませんが、飽きる事なく食べれる味付けでした。ちなみに、初来店される方は駐車場がわからないと思いますが店を正面に見て右側の広い土地のどこにでも停めていいそうです。車がランダムに停まっていますが大丈夫🙆♀️ザ・昔ながらの店内と味と食堂のにおいにホッとする雰囲気が良かったですよ。気さくで、話し上手なおばちゃん1人でやってる地元に愛されているんだなぁとわかるひと時を過ごしました♪
昔から地元で愛されている様な食堂です。メニューも豊富で味も料金も良いです。おばちゃんがひとりでやっています。また、来店したいと思います。
上手いですね(^G^)安いですね(^G^)
懐かしい味❕
昔ながらの味、価格も安い。
名前 |
竹ちゃん食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-36-1418 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

地元の方々に愛されているお店で豚丼食べたいなぁと探して入店。長く続いているだけあって、お母さんならではの味。チェーン店にはない、深い美味しさを感じられるお店でした。