親切な女医と安心検査。
茶屋町レディースクリニック分院の特徴
親切な看護師さんと先生が在籍していて安心感があります。
卵巣嚢腫を見つけてもらえた信頼できる医療機関です。
女医さんが在籍しており、通院しやすい環境が整っています。
何年か通院しています。西岡先生になってから薬の相談もできましたし、紹介状も書いていただき総合病院で治療もできました。こちらで受ける検査ですがカーテンなどの目隠しはありませんでした。女性看護師がそばにいてくれます。着替えるところに検査用スカート(有料)の記載があったような記憶です。今はもうないかもしれませんので、不安なかたはお問い合わせしたほうが良いと思います。
看護師さんも先生も親切で安心して検査を受けることができました。
女性医師である院長のコミュニケーションのとりかた、診療にかかる費用の説明不足は口コミどおりで時代錯誤と感じました。診察前に看護師が問診を行うならば具体的な金額(経膣エコーを行えば何円くらいとか)を示して説明すべきかと。もしくは院内の見やすい場所やディスプレイに掲示。当日にエコー・内視鏡の検査を多く行う消化器内科などでそのような対応をしているところが増えています。自費の検診目的が保険診療となり多額ではないものの予想以上の出費となりました。キャッシュレスが進んでいるので持ち合わせがない患者さんもいるのではないかな?と感じました。内診自体に不快感はなく、医師と合わなくても自分の健康管理目的と強い意志で話を聞き流せる人にはお勧めです。説明が主観的で偏っており、データやガイドラインを示さずお話されるので素人には趣旨が伝わらないのでは?と思いましたが。総評は星2つですが、立地が良く男性が入れないのも安心だし結果報告がメールというのも便利。受付さんの対応は丁寧で接遇バッチリです。ハード面が整っているので継続した治療を目的としないならまた受診します。
卵巣嚢腫をここの先生に見つけていただきました。また、更年期障害と思われるホットフラッシュなどの現象についても、血液検査などの結果、非常に的確な薬剤を処方していただき、大変楽になりました。ありがとうございました。
受付が手前と奥にあるのですが、手前の受付を通りすぎるときスタッフさんは挨拶をしてくれません。(というかお喋りしてて気づいてない)他の患者さんが通りすぎるときもそんな感じ、これが当たり前のクリニックのようです。
女医さんがおられて行きやすいです。テキパキと判断されるから、安心ですね。
名前 |
茶屋町レディースクリニック分院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6375-7772 |
住所 |
〒530-0013 大阪府大阪市北区茶屋町12−6 エスパシオン梅田ビル 7F |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

土曜日は先生一名でまわされています。先生含め、受付の方や看護師の方は非常に親切でいいのですが土曜日だけでも、もう1名医師を増やして欲しいと思うくらい混んでる。何時間も待つわけではないけど、梅田のこの立地で医師1名はきついと思う。