コナン通り散策ついでの美味しい隠れ家。
610キッチンの特徴
無料駐車場完備で、訪れやすい立地にあります。
おしゃれなチョークアートが施された、広々とした店内です。
ジャンクフード好きにおすすめの、やみつきハンバーガーがあります。
近くのお店が、臨時休業などでお昼食べる店がなく、彷徨い歩いてましたが、やっと昼ご飯が食べれました。店内は落ちついた雰囲気で、地元の方も多く利用されてました。グラタンは少ししょっぱくて、もう少し塩分控えめの方が良いかなと思いました。カフェメニューや、乾物なども販売があり、購入させて頂きましたが、美味しかったです。
余裕で10台は止められそうな無料🅿️11時半前に到着して、待たずに入店〜その後日曜日ということもあって、続々と来客でいっぱいに❗️相方はスペアリブプレートでパンでスープ🥣付き。さらに別途コーヒー☕️ボリューム満点でスペアリブも食べやすい。コーヒー☕️は 失礼ながら期待していなかったようですが、美味しい〜と高評価。私は鯖プレートライス🍚スープつき。別途アイスティ。こちらもボリュームあり、バランスの良いメニューでした♪とっても美味しかったです♪工場をリノベーションされた建物。店内は広く、黒板やピアノなど置いてあり、ワックスがかけてある木製の床。なんだか昭和の小学校の教室を思い出す懐かしさ。女子トイレの方は 4畳半の広さでベビーベッドもあって、赤ちゃんがいても安心だと思う^ ^
米子に遊びに行く途中で立ち寄りました。アメリカンな雰囲気のカフェ。中は広くて、お昼時でしたが、10分ほど待って席に案内されました。ランチの鳥南蛮をチョイス。お味はおいしかったけど、少し硬め。白米も美味しく、野菜も沢山付け合わせられて、バランスの良い食事ができました。広くて混み合ってないので、お子様連れで、食事やお茶をしたい時、良いのでは。
コナン通り散策のついでに訪れました。若い人向けのメニューが多く、私のような年配者には不向きな感じがしました。料理は値段が少し高めですが、見た目も良く、バランスの良い食事が楽しめました。
若者向けのお店です。子供連れのお客さんがたくさんいて、子供が大騒ぎして走り回ってるので落ち着きませんでした。親もお店の人もほったらかしはどうかと思いました。料理は全体的にお高く、定食セットやハンバーガープレートで1100〜1400円は驚きでした。
チキン南蛮をいただきました。また食べたくなる美味しさでした~他の人気メニューもまた食べに行きたいです。
飲み放題より、食べ放題にすべし。あまりに食べる物が無さすぎてビックリした。お酒飲む人には良いのかも知れないですけど、飲まない人向けのメニューはだいぶん努力してほしい。
駐車場は店前にあり、店内も広く雰囲気よし。ソロ活用にカウンターなど有れば良いけど、テーブル席のみ。来客も多いので、気を使いながら食事した、620バーガーはボリューム満点。肉肉しい!他にも色々メニューがあるので、次は多人数で伺います。
店内がとても広く、チョークアートがおしゃれでした。机も幅広くゆっくり食べれました。ハンバーガーをいただきましたが、パティとレタスのみのシンプルな具で、美味しかったです。
名前 |
610キッチン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-37-6610 |
住所 |
|
HP |
https://610kitchen.com/?utm_source=gmb&utm_medium=ownd&utm_campaign=top |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

具材の入ってない味噌汁って(笑)あるのですね。小さな小さな、とてもちっちゃい何かは、少し入ってましたが、小さ過ぎて、何かもわからない。味噌汁の味付けも、すごく薄い。具材も無いし、味も無いし(^^;小鉢のおからとひじきの味付けも、すごく、薄味。