一人で切り盛り、心温まる美味。
Osteria a.lconto(オステリア アルコント)の特徴
予約必須の人気店で、マスター一人で切り盛りしています。
日本酒の品揃えが豊富で、イタリアンとの相性が抜群です。
料理の質や器にこだわりが感じられ、ゆったりした食事が楽しめます。
イタリアンだけど日本酒が充実1人飲みしていた2軒目でふらりと立ち寄ったお店です。ビルの2階にあるのですが、目立つ看板なども無く入るのにちょっと勇気が必要でした店内はカウンター席がメインで小さなテーブル席もあります。オーダーしたのは21時以降〜頼めるお酒三杯プラスおつまみで3000円というプランこれがグラスワインの他、日本酒も頼めるという、中々太っ腹なプランで日本酒のラインナップも素晴らしい。聞けば店主が日本酒大好きらしく、提供後はきちんと脱気して保存するなどお酒も丁寧に扱われている印象でした。
取引先との会食で利用しました。お肉料理は予約しないと食べれない人気店のようです。店内はとてもおしゃれで落ち着いており単価は高めですがそれ以上の満足感を得れます。お料理は全ておしゃれで美味しく幸せな気持ちになれました。
2023年5月に行きました店主の方が全て一人で切り盛りされているお店です。私たちも含めて10人ぐらいお客さんがおられるので、料理の提供に待たされるかも?(しかもみなさんコースを注文されているようでした)と正直思いましたが、度々お酒の追加の注文を受けながらも、とても効率良く動いておられ、そんなに待ったという感じはありませんでした。料理はたった一人でされているにも関わらず、細やかなものでとても美味しかったです。揚げたコーン、ソテーした帆立がのった茶碗蒸しのようなものリゾットや牛ミンチのパスタ(生麺だったと思います)は量も塩加減もお酒と一緒にいただくのにちょうど良く、メインは赤身のステーキでした。(インカのめざめが付け合わせ)デザートもチョコアイスとプディングのようなケーキ。見た目も綺麗でした。ホント、一人ですごい!と思いました。
お料理の質、量、器、提供するタイミングが全て好みでした。美味しかった、ありがとうございます😆
令和4年11月で4周年になるそうです。落ち着いた店内で美味しい料理が頂けます。写真のパスタはお任せです。栗とごぼうの牛ラグーソースのパスタでした。魚と肉、どちらかメインを選べました。カウンターとお客さんとの距離が近く、店主とお客さんが気さくにお話されていて、いい雰囲気でした。テーブル席もあります。トテッポ工房のパティシエである今さんとはお友達で、月に2〜3回今さんのスイーツも出してるとの事で行ってきました。
マスターが一人で切り盛りしているため、料理の出はゆっくりである。ワインを頼むときは、マスターは常に忙しいので早めに頼んでおいてください!料理が絶品で、日替わりパスタなどは好みを聞いてくれて合わせて作ってくれるようであった。スイーツも、美味しい!マスターがとても爽やかでワインのおすすめなどもしっかり応対してくれる。店の雰囲気がとてもいいので大切な人と行くのがいいと思います。
2022.6旬のコースをいただきました。思わずこれなぁに❣️……と感動しきり😊見て食べて味わうと、五感が歓び幸せになります。タイミングよく出していただけるので、お酒も進みます☺️オーナーシェフはお若いのになかなかの経歴と腕前❗️ 感服しました😂ごちそうさまでした🙏
ゆったりとお食事&ワインを楽しめます。料理は、身体に優しい味で美味しいです。
とても丁寧で素晴らしい料理です。十勝NO1ですねー大切な人と行きたいお店です。
名前 |
Osteria a.lconto(オステリア アルコント) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-66-7869 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

予約しないとなかなか入れません全て美味しくマスターの対応も気持ちいいです今回デザートまでたどり着かなかったので、次回は絶対デザートを食べたいと思います。