辰巳巻きと新鮮刺身、誕生日の幸せ!
辰己寿しの特徴
大雨の中でも訪れた価値のある、人気の寿司屋です。
予約必須の選べる刺身盛り合わせと特上握りは絶品です!
辰巳巻きはボリュームたっぷりで、35年前から愛され続けている味です。
大雨の中、行ったかいがありました。ちょっとぶっきらぼう?と思った大将。でもテレビを見ながら金の鉱山の話から米不足の話までやいやいおしゃべりしながらの食事となりました😀ネタは口コミ通り💯。カンパチ、いわしの酢漬け、ホッキ貝、マグロなどなどホント美味しい😆お会計もドキドキでしたがかなりお得感がありました。辰巳巻も食べたかった〜帯広に来たときは辰巳寿司にきまり!です!
大通りから少し外れたとこにあるお寿司屋さんですが週末はなかなか席に座れないほど美味しく人気店です。やむなくテイクアウトでしたが折り入りのお寿司もとても美味しかったです。来店前に電話で予約、席が空いていそうか確認した方が良さそうです特上で3200円でした。ちなみに支払いは現金のみでした。
予約必須です。カウンター席だとその日のネタが並んでいるのが見えるので、そこから選んで握ってもらえるのが良かったです。昔からここの生太巻が大好きで、数年ぶりにいただいて、やっぱりとっても美味でした。
予約して家族で訪問寿司と刺し盛りだけでお酒が飲めるのか少し不安でしたが全然飲める!刺し盛り1人前、特上と上寿司を一つづつ注文最初に刺し盛りが来たけどとても一人前とは思えないボリュームでそれぞれ3切れにしてあって自分用の注文だったけどみんなでつつきながらビールをグビグビ少ししたらお寿司到着で寿司でグビグビ自分は少し食べ足りなかったので鉄火巻きとしそ巻きを頼んでこれでまたグビグビ最後に出てきたボタンエビの頭の吸い物もしっかりした昆布出汁でボタンエビも新鮮なのを使ってるのがよくわかる美味しい吸い物でした我が家的には非常に大満足な夜になりましたこの店に来るためにまた帯広に来ようと思ってます。
●特上握り 2
割安に感じてしまうのは、大将の人柄の良さではないでしょうか。帯広で一番のオススメの寿司屋です。格式高い感じですが、敷居は低いので行きやすいです。街中からちょっと外れたイメージですが、ゆっくり出来て最高です!一人でも入りやすいし、出張客にも優しいと思います。肝心な味ですが、北海道の寿司屋はこのレベルになるとどこの店も、活きがよい材料を仕入れるルートと、確かな腕を持ってる店が多いので、全て美味しく食べられます。
接待に使われている様子で、サラリーマンが多かった。値段もとても安く、美味しい。大将はお酒を飲みながら寿司を握っていたがそれがまた風情があり良かった。店舗自体が喫煙可能であり、このご時世とても重宝してます。
刺身盛り合わせ4人前、辰巳巻き、鉄火巻き!刺身盛りは、税抜き1人前1800円というコスパは圧巻です。ただし、酒の種類が少ないのが、唯一のマイナスポイントか…。
常連になれば良い店かも?良いのは刺盛りコスパだけかな握りはネタとシャリのバランスが取れてなく…おにぎりかな〜
名前 |
辰己寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0155-24-6665 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

初めにおまかせ刺身盛合わせ一人前とおまかせ握り一人前とビールを注文。ウマウマです。なので追加握りでおまかせ握りに無いネタを端から端っこまで全部お願いしました。全品お願いしたのは、無論、激旨いからです。こんなにお願いしたお寿司屋さんは過去数件です。本当に旨いお寿司屋さんの時だけ全注文をお願いしてます。大将のお話も旨味のスパイスですね!!!