暮らしに必要なもの、全て揃う!
スーパービバホーム 白石本通店の特徴
倉庫をイメージした内部は、品揃えが異常に多いです。
国道12号線沿いにあり、すぐに見つけやすい立地です。
1階と2階にある駐車場は、ゆったりと停められます。
生活館と資材館のあるビバホーム。中で繋がっているので行き来しやすい。無料駐車場広くて使いやすい。
暮らしに必要なものが、だいたい揃っていて欲しいものだらけでした!また行きたいです。
とても親切に相談に乗っていただけました。会員証はスマホアプリで使えるようになってるのに、バーコード決済ができないのがすごく痛い!スマホで会員証出すけど、結局財布を出さなきゃだめ。進化してほしいです。
んー。駐車場迄行く道が狭いんですよね、国道、南郷通りどちらから行くにしても行きにくい。店舗のつくりが生活品棟と工具類棟がつながってるが別れているのが分かりにくいし使いにくい。売っているものは良い物だし種類も豊富だと思う。同じビバなら清田区の店の方が買い物しやすいかな。
内部は如何にも資材館の名前通りの、倉庫をイメージした(寧ろ倉庫を店舗として使っている?)内装です。色々と部品、パーツを見ているだけで楽しめる人は楽しめます。
扇風機を買いに来店しました。大手家電屋さんにも来店しましたが、同じ物が1000円以上も安く販売しており、比較検討して良かったと思います。また、5000円以内の物も取り揃えられており、その中の1台を購入しました。品揃え、値段については大満足です。
12号線沿いには入り口はありません最初は戸惑いました。お店の入り口まではどの道を通っても狭いです。冬なんか対向車とすれ違えない今更ですが立地が良くありません。
平均的なビバホームは10000㎡あるらしいが、この店は8000㎡で平均より少し小さいけれども、そもそもホームセンターというもの自体が巨大なので、品揃えは異常に多い。一般人かられば他店と代わりなく尋常ならざるプロ意識の品揃えで、DIYを少し始める人にはディズニーランドよりも夢の島だろう。材木が豊富。買った商品なら安く切ってくれる。素人がDIYで切ると1~3ミリずれるけど、職人に頼めばぴったり1mmも誤差がなくて、うれしい。太い刃を使う為か1カット3mmくらい木材を削るのでカット依頼する木材の総延長はカットした分は短くなる前提。最近はコロナ影響も、あり営業時が短縮し、買った木材の有料カットサービスの時間も短い。夕方は注意ですなぁ。カット代は2022年3月で50円と少し値上がりしたけれども、自分で切る場合の作業時給と比較すれば依頼した方が早くて安くて良いカットができる。もちろん自分でカットするまで含めたDIYをしたい人は自分で切れば良い。かくいう私もそうでしたが、最初のうちは自前のノコギリで汗水かいて木材カットする喜びもあるので、多少の歪みを織り込み済みとして自分で切りたい間は、自分で切れば良い。そうでなければカットを依頼した方が良い。
店内が綺麗で見易い。エクステリア品やアウトドア用品は少なめ。他の店舗とはまた違った品揃えもあるので、比べるのもあり。
名前 |
スーパービバホーム 白石本通店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-868-9911 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

6:30から開店してるとGoogle mapにあったので夫を送って直で来ました(ここまで10分)入ろうとしたら、なんか???みたら9時開店ってドアに・・・マジか。Google mapsに資材館と但し書きして欲しい(T ^ T)