薪ストーブで温もり満点!
月寒公園 パークライフセンターの特徴
月寒公園パークライフセンター内には洋式トイレが設置されていて便利です。
薪ストーブの温もりを感じながらコーヒーを楽しむ素敵な時間が過ごせます。
各種情報を提供し、家族での休憩や散策が楽しめる場所として人気です。
デイサービスのお花見〜で行きました。桜🌸綺麗。池のボート乗り場のすぐ脇でオシドリが1対、羽根を休めていましたよ。鴨🦆も泳いでました。
冬季中は、公衆トイレが閉鎖されてるので、パークライフセンター内トイレお借りしました。初めて中へ入りましたが、とにかくキレイ✨✨!非の打ちどころがありません♫いろんな写真や展示されているので今度ゆっくり見て見たいです♫
大変清潔ですトイレお借りするのに、、大変ありがたい場所です色んな樹木や生き物の説明も、楽しいです!
休憩できるのでお子様をお連れの方は便利かと思いますコーヒー飲んだりもできます。
月寒公園の各種情報と休憩スペースを提供するセンター。手軽な玩具や飲食物の販売、冬場はスノーシューやソリ、野生動物観察用の双眼鏡等のレンタルもあり。子供(心に住んでる自分自身含む)と遊びたい向きにおすすめ。
コーヒーも飲めてクッキーも売ってます。
薪ストーブの薪のにおいや燃える音を感じながらの温かな休息の時間が素敵な場所です✌️😊
昔、秋にリンゴ祭りがありました。今は色々整備されて、懐かしく思いました。
冬期、公園内の公衆トイレは閉鎖されていますが、パークライフセンターのトイレは休館日も解放されています。また、休館日でも、飲み物の自販機は利用できます。欲を言えば、年末年始の休館日もトイレを解放してくれると、嬉しいです。(小さな子供を連れた、お母さんが困ってました。)
名前 |
月寒公園 パークライフセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-818-3150 |
住所 |
〒062-0011 北海道札幌市豊平区美園10条8丁目1−1 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

月寒公園パークランドビジターセンターは何回も行った時があります、ここのみ洋式トイレが設置してます。他のエリアは和式トイレのみです。駐車場の近くのトイレはトイレットペーパーがありません、自宅からトイレットペーパーを持参した方が良いと思います。