道内屈指のエゾ鹿肉尽くし!
あぷかの森の特徴
輪厚にある鹿肉専門店で、北海道のエゾ鹿料理を楽しめます。
初鹿肉ステーキはヒレ、ロース、もも肉の3種盛りがおすすめです。
美味しい鹿肉とこだわりパンで、ヘルシーな食事が楽しめるお店です。
駐車場は店の前と裏にある。店内は4人席×2、2人席×2、カウンター8人まで座れる。10:50分来店で紙に名前と人数を書く。開店になりギリギリ席が空いていて入店できた。トイレは男女で1つしかないので注意。開店時で満席\u0026注文してから焼くので、席に着いてから料理が来るまで1時間ほど待った。おまかせ3種盛りステーキセットを注文。種類はサーロイン、リブロース、ヒレだったが日によって変わるかは不明。1650円の値段はとてもお得。パンかご飯を選べる。油っこくなく淡白でとても美味しい。サブメニューの煮物は写真よりも3倍は量が多いのでシェアをおすすめします。次はもっと早いor遅い時間に来店したい。
初鹿肉ステーキ頂きました!結構な混み具合です。カウンターの、席は余りオススメできません。他人とお見合いしながらの食事になります。
やっとの訪問1650円で鹿肉ステーキ3種盛り🥩ヒレ,ロース,もも肉でした。サラダ,ライス,スープ,デザート付コスパ最高タンとハツの注文でタンは完売の為ハツのみ追加ハツに使用しているタレは変えた方が良いですね…対応も良く,また来たいと思いますペット用おやつも売っていて雰囲気も良い。
北広島にある土日営業の鹿肉レストラン鹿肉をリーズナブルに頂けます。熱々の鉄板に乗って提供されます。基本的に鹿肉に高温を与えると固くなるので、柔らかい美味しい鹿肉を提供するよりはコスパ重視のお店かと思いました。時間帯にもよりますが、私は着席から1時間後くらいに焼きムラがあるお肉が出てきました。
美味しくてボリュームのある鹿肉をリーズナブルに食べられました! こんなお店が近くにあったなんて、盲点でした!営業は土日と第4火曜日(シカの日)のみということで、日曜に行きました。12時半過ぎに到着すると、やはり混んでいて3番目の案内でした。車の中で40分ほど待って呼び出し。店内少し狭めで横並びの席に案内。メニューすべて美味しそうです。初めてなので看板メニューの3種盛りステーキと安かったので背骨肉の柔らか煮をオーダー。柔らか煮はすぐに出てきました。まず、ボリュームがすごい! 少し食べにくいですが、柔らかくてとても美味しかった! それをひと通り食べ終える頃にステーキがやってきました。これまたボリュームがすごい! 1種類のステーキだけでお米を平らげてしまうほどのボリュームです。しかもめちゃくちゃ美味しい! 本当に臭みがなくて柔らかくてほぼ牛肉のようです。こんなに肉を食べれるなんて幸せすぎる! 大満足でした!道外からのお客さんが来たときにも喜んでもらえると思いました。今度は限定メニューやハンバーグも食べてみたいです。
エゾ鹿食べたことはあったけど、こんなにモリモリ色んな鹿料理!最高でした。ステーキ赤身のお肉左から「もも」「ロース」「ランプ」もちろんどれも全然臭くないし、焼き加減も最高!!肉喰らう俺!!牛肉の赤身肉の味なんだけど遠くに薫るこの風味!あなたが鹿さんなのね!覚えたよ。3種類のお肉に共通する香り!評価通り加工がとても上手いのでしょう。獣臭さは皆無!!後はスネ肉のスープカレー、レバーとタン!!レバーだけ唯一しっかりと独特な香りが笑妻は一口で駄目だと笑私は多分好きになれるけど、1回目だとまだ友達にはなれないかな笑どれもこれもとても美味しかった。しかもびっくりするほどリーズナブル食べてないメニューもあるのでまた来ましょう。
鹿肉がこんなにも食べやすくおいしいなんて、驚きです!限定の鹿チョップ、オススメです。臭みなんて全くないし、柔らかい赤みとカリッと焼けた脂身が最高でした。
いつも土日は仕事の為、なかなか行くことが出来ませんが、平日第4火曜日は『シカの日』という事で営業日でした。3種のステーキはリーズナブルで美味しかったし、ランプ肉も柔らかく美味しかったです。お腹もいっぱいになり大満足です!
輪厚にある蝦夷鹿肉専門のお店です。札幌近郊で鹿肉のステーキを気軽に食べることが出来るお店が少ない中、貴重なお店です。頼んだのは、おまかせ3種盛り(ヒレ、ロース、もも)300g 1
名前 |
あぷかの森 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-511-4855 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

時間に余裕がある時に行ってください!間違いなくどこの鹿肉より美味しい鹿肉で、コスパもいいですが、料理が出てくるまで1時間以上待ちました。旅先で他にも行くところがあったので、自分は困ってしまいましたが、事前に時間がかかると分かっていれば問題ないと思います!美味しかったです😊