喫茶店風の絶品タンメン、札幌の味。
まるいし 白石店の特徴
喫茶店のような広い店内で、落ち着いた雰囲気を楽しめる。
タンメンは黒胡椒が効いた塩味、野菜がたっぷり入って絶品。
札幌ラーメンのストレート細麺が特徴、他では味わえない美味しさが魅力。
店内の雰囲気は広めで喫茶店のようなイメージです。店員さんは店主の方1人でいる時と女性もいる時があります。2人とも愛想がよく、気持ちのいい接客をしてくれます。さて、ラーメンなのですがメニュー表が新しくなり、あっさりや朝ラーメンが追加されました。朝ラーメンはワンコインで食べれるのでおすすめです。そしてここは炒飯がとても美味い。ここに行ったことのある人と話すと皆炒飯をよく褒める。ぜひ食べてみて欲しい。
たぶん喫茶店の居抜き?丁寧にとった鶏ガラスープが美味しいラーメン屋さんでした。レトロな喫茶店みたいな店内で食べるラーメンいいですよ。ここのオススメは塩ラーメン!絶対に塩を食べて欲しいです。
タンメンが売りのラーメン店!!喫茶店みたい作りの店内、以前喫茶店だったみたい!!5年位前に来て以来に訪問したら店内改装したみたいで変わってた!!真夏日の暑い日に行ったので夏季限定の冷たいラーメンを食べようと思ったらサイドメニューに【かき氷】があったので温かいスパイシー塩ラーメンとライスとかき氷をオーダーしました!!ラーメン店でかき氷って珍しいですよね!!全部美味しく頂きました!!
地下鉄「南郷7丁目駅」から徒歩で7分。麺は小林製麺の中太縮れ麺。なつかしラーメン800円とミニチャーハン350円を頼んだ。2023年6月3日(土)訪問10:25頃 まるいしに着いた。水曜日にまるいしに電話して聞いてみたら店主が出て写真OKだった❣️スープは鶏ガラと野菜など加えたもので、醤油ラーメンの方が強い気がする❗️「さんぱち」みたいに、塩がいい感じであれば良かった‼️優しくって、マイルドでまとまりがあるスープです。ミニチャーハンはちよっとだけしっぱい❣️
今日は地下鉄東西線南郷7丁目駅初めてなのでタクシーで大橋眼科に12月白内障の手術を年をとるといろいろとこれが老いるということか。帰りは歩いてあるラーメン屋さんに行こうと、Googleであと少しというところ右手に旗🚩と入口の脇のメニューにはタンメンの文字が、東京では町中華屋さんではタンメンは当たり前だが北海道では少ない。目的を忘れてドアを開けてしまった。カウンターに座るとこの時間お客は一人 失敗したかと😵💧思いながらタンメンと小ライスを注文やがて出てきたタンメンいただきました、スープから旨い😋麺屋も旨い😋野菜も旨い😋キレイにスープを飲み干しました。ご馳走さまでした。
懐かしいラーメンを注文しました。具材の乗せ方が斬新 昔携帯のラーメンゲームであったような乗せ方。でも普通に美味しいです。チャーハンも頼みましたが美味しいですラーメンとチャーハンを同じに頼むのはおすすめしませんラーメンが食べ終わってから出てきます。同じに楽しめません。3回程ためしましたがやはり チャーハンは出てくるのはラーメン完食後です。
なつかしラーメンいただきました。しおと醤油の中間のような懐かしい味のラーメンです。かつて桑園の方でやっていた、あのまるいしさんだったのですね。
平日の14時ごろ来店お店は空いてました。味噌ラーメンを注文ツレはむかしながらラーメンを注文味噌ラーメンは焦がした風味が強くかなり香ばしかったです。油っこかったので、苦手な人は他のラーメンのがいいかもです。むかしながらラーメンはあっさりしていて食べやすく、本当に昔ながらっと言う感じでした。
目的のラーメン屋さんがコロナ休業中だったので、こちらに来訪。北海道では珍しく「タンメン」を売りにしたラーメン屋さんです。お昼時に入店したが…うーん、雰囲気が暗い💦お客さんも少ないなあ…いや、それはコロナ渦だからでしょう!売りにしているタンメンと、おまけでチャーシュー丼注文。タンメン…本場東京?のタンメン食べたことないが、野菜が豊富で、その野菜からやさしいお味の出汁が効いてて美味しい!炒め野菜なのに、こってりしてません。チャーシュー丼…これはちょっと脂っこかったなー。どんぶりの下に、ラードが増しましてました…図々しいようですが、店舗が暗い!昭和の喫茶店並み!店内のライトが暗いんです。せっかく作ったタンメンも、照明が暗いからどことなく見た目の味が半減してしまうというか…天井照明にダウンライトをつけたらどうでしょう?ちょっとした投資になってしまいますが、この味なら絶対取り返せると思うのですが…
名前 |
まるいし 白石店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-598-9239 |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

札幌市白石区にあるラーメン屋さん。朝ラーをやっていると知り、伺いました。そんなに朝から食べても重たくなくちょうど良かったです。