新梅田食堂街の極上親子丼。
笑卵 梅田店の特徴
新梅田食堂街で親子丼を楽しめる、卵の旨味が光るお店です。
極上の親子丼がトロトロ卵と共に提供され、600円とリーズナブル。
こだわりの卵を使ったユニークな卵かけご飯、元祖笑卵飯も味わえる。
「新梅田食堂街」という立地もあってか大賑わいの店。親子丼・玉子丼・他人丼、「丼もの」は外国人にも受け入れられているようだ。それ以外にも定食類や卵かけご飯、うどん・そばといった麺類メニューも多い。私が食べたのは極上親子丼(850円)何が「極上」なのかは不明だった。ちなみに各丼は定食になると、ミニうどんかミニそばが付き200円アップとなる。狭い厨房に女性3名体制、これが実に連携が取れており自分の仕事をこなしていく。親子丼のセンターには卵黄がトッピング、もしやこの卵黄が極上の正体なのだろうか。ネギと刻み海苔のトッピング、出汁はかなり砂糖を使っているようで相当甘い。そして鶏肉の量が極端に少ない。あちゃ~、、、私の好みとは違う親子丼だったのね。ごちそうさま。
夜、訪問。極上親子丼(味噌汁付き)を注文。親子丼に卵黄が乗っていて、ワクワク感がたまらない。手際よく作られた親子丼は味がしっかりしていて卵の風味がいい。鶏肉も柔らかく美味しい。ご飯の量は少ないから、大盛りにした方が良かったかな?漬物が欲しい人は店員さんに声をかけるともらえます。新梅田食堂街にあるカウンター8席の小さなお店。お客さんが多く通路には行き交う人がたくさんいるので落ち着いて食べる感はないです。ただ店員さんがお互いの仕事に「ありがとう」の声を掛け合っていい雰囲気でした。
親子丼は甘辛で卵の風味がすごく強くご飯が進みます。どんぶりの底が浅くがっつり食べたい場合は量が足らないと思います。うどんとセットの場合意外と麺がしっかりあるので足すとちょうどいいぐらいの量です。うどんは関西風。普通ですが、親子丼と相性良いね。
大阪を雰囲気を存分に味わえるお店です。座席は冷房が効いていないので、気温の高い日は注意が必要です。極上親子丼は、たまごの甘みと玉ねぎの甘みが最高の一品です。また、かけうどんのだしから関西を感じることができると思います。後ろは人通りが多いので落ち着いて食べたい人は向かないかもしれませんが、ぜひ大阪の味を堪能してもらいたいです。
サクッと食べられて、こんなに美味しいなんて最高でした。私は1人で外食をするのがなんとなく苦手で避けていたのですが、カウンターのみ、ササっと食べられそうと思い入店。(入店といっても通路沿いのカウンターですが)数分で親子丼がでてきました。お味噌の具はネギ、わかめ、卵白かな?フードロス削減のため、お漬物は店員さんにお願いしたら出てくるようです。(何の漬物か分からなかったので頼みませんでした)卵の色が濃く、鮮度抜群といったようなぷっくりした卵黄が真ん中に乗っていました。つゆの味もしっかり濃いめで、サラッと食べて満腹になりました。欲を言えば、並び方とかどこに座ったらいいかとか店員さんが教えて欲しいなーと思いました。右側から座ってと書いてあったので空いた席の右側に座りました。カウンターのみで小さい子連れでは厳しそうなので、小学生以上の子どもだと一緒に食べられそうです。1人でランチ食べる際はまた伺いたいと思います。
GW最終日のランチに梅田食堂街の笑卵さんで、親子丼と温かいうどんのセットを頂きました。カウンターのみで、いつも満席ですが、11時すぎに行くと15分くらいで席が空いたのでほぼ待たずに入れました。たまごもふわとろで鶏肉も柔らかくて美味しかったです。
笑卵!極上親子丼!新梅田食堂街にあるお店に久々に行ってきました。サラリーマンはやっぱランチとなるとサッと食べたいんよな!吉野家もいいけどあっさりした丼も食べたい。そんな時は笑卵の親子丼が真っ先に浮かぶ。卵たっぷりでスルスルかきこめる。甘いお出汁で沁みるんよ!つゆだくでおじや感もある。美味すぎていつも5分で食べ終わるwwまた行こう!ごちそうさまでしたー!笑卵!間違いない!!
新梅田食堂街を歩いていたら美味しそうな親子丼を発見しました。席は全てカウンターとなっていて、1人で行きやすいお店でした。今回は極上親子丼+ミニうどん定食にしました。親子丼がやはりとても美味しかったです。うどんも優しい出汁の味が良かったです。
卵の上に卵!?なんだこれ( ´・∀・`)思わずクスッとわらう( *´艸`)店名は笑卵(u003dわらう)券売機で食券を購入後、カウンター席へ。『極上親子丼(700円)』美味しい親子丼だったけど、時期によって違うのか、のれんもなければビニールカーテンもされてなかったので、後ろを通る人に食事姿を見られて照れ笑い。ごちそうさまでしたm(_ _)m
名前 |
笑卵 梅田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6361-1880 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

鶏肉と卵の親子丼、牛肉と卵の他人丼。どちらも値段のわりに肉が少ない。新食堂街は古い雰囲気なので安いイメージもあるがなんだかんだで大阪のど真ん中の駅前なのだからきっと家賃も高いんだろうな。食事のクオリティに対して価格が高いのも致し方なしと感じてしまう店もいくつかあるがここもその一つ。