北海道・札幌で学ぶ、夢の職業へ。
総合学園ヒューマンアカデミー札幌校の特徴
現役の業界人が講師なので、リアルな授業が体験できる環境です。
声優やゲームクリエイターなど、多様な専門分野が揃い学びやすいです。
駅近でアクセス良好、通学が非常に便利な立地にあります。
講師も運営も、とても丁寧です。立地も仕事終わりに通いやすい場所にあり助かっております。
駅が近くてとても通いやすいです。先生方も親身になって教えていただけるので、とても勉強になります。通って良かったです!
先生方も事務局の皆さんも、とても親身になって対応してくださるので、受講から就活までたいへん心強かったです。先生のご指導は実務に大変役立つものばかりなので、これから日本語教師として働く際にしっかり活かしたいと思います。事務局に関しては、ヒューマンへの入学時や、転職の相談時など、返信や対応が早くとても助かりました。ありがとうございました。
面白い授業のやり方ですので、集中して学べますし、もっと頑張ってみようという気持ちになれます。まぁ、好きな事をしたくても、上手く出来ないとか、或いは、もう少し上手くなりたいとか、こういう物を趣味にしたいとか、こういう物をやって、自分の物にしたいとか、そういう事は誰にでもある。そういう好きな事を、より上手く出来る様に教えて頂ける専門学校なんです。勿論、こちらの専門学校の学費の価格は高い方になると思います。が、それは自分自身が感じる価値観というところになると思われます。自分がそれを学んで、将来はどうやって行きたいのか?という事を考えるべきです。やはり、夢と現実とを向き合って考えるべきです。中途半端に、あ〜なりたい!こ〜なりたい!という考え方をして入学されても、続かないと思われます。自分は近い将来、必ずこうやって行く!!!という、目標をしっかり持って、自分なりの覚悟をして、臨まなければ、中途退学をするハメになると存じます。どんな事をやるのでも同じなんだけど、特に大学の入学も同じ事が言えるのですが、専門学校に入学をされるのでも、カルチャー教室に通う受講料とは、まるで学費の料金のケタが違うので、よく考えてから入学を考えるべきだと思われます。特に夢を追う為に専門学校を選ぶのであれば、学び終えて専門学校を卒業しても、その道に歩む事となっても、その道で長く続けて、仕事をして、生きて行けられるかは、また別の話となります。自分の向き不向きも勿論あるし、好きでも、その道を歩めば、上には上がいるし、極めてしまえば、専門的な知識も必要となる。そこでまた、新しい未知の知識を学んで行かなければならない。いつまでも謙虚に、そして、決しておごらず、自分の欠陥に気が付いたら、いつまでも、いつの歳でもすぐに初心に帰って、何事でも、すぐに学び直す気持ちが持てるかが、好きな道を歩むための、常識だと存じます。なぜなら、いつまでも謙虚にならなければ、新しいものを受け入れられないから、時代に取り残されていく。それに、好きな事をやって行くという事は、時代の流行りを追いかけて行くわけだから。時代の流れというものがあるから、そのやり方や考え方も取り入れて行かなければならない。まぁ、その時代の流行りのやり方や、考え方も、自分の好きな事にして受け入れて行かないと、その道は続けて行けられない。だから、決して頑固になってはいけない。おごってもいけない。
漫画家の分野に興味があって説明会に参加してきました。授業のシステムなどとてもわかりやすく説明してくれました。迷ってることも相談しやすく、よくある強引な勧誘っぽい感じでもなくて、説明会に参加して良かったです!担当の方(男性の方だった笑)、ありがとうございました!
現役で業界の仕事してる先生が多い学校。実績でてるし事務所との繋がりが1番多い。色々調べたけど、札幌で声優目指せるとこ少ないし行くならここかなと思う。
ずっとゲームクリエイターになりたいと思っていて学校も沢山調べている最中でした。しかし、どの学校が良いか悩んでおり、調べて行く中で札幌でカンパニースクールはヒューマンアカデミー しかないと分かりました。資料請求をした後、電話がかかってきた時は驚きましたが悩んでいることも親身に聞いていただいてわからないこと等、説明会に参加して業界や学校のことを沢山教えてもらえて勉強したい意欲が高まりました!
北海道(札幌)の専門で声優、俳優、マンガ、イラスト、ゲームが学べます。
名前 |
総合学園ヒューマンアカデミー札幌校 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-523-860 |
住所 |
〒060-0003 北海道札幌市中央区北3条西2丁目1 Central Cliff 5階 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

授業がとても分かりやすく、先生方も親身になって教えてくれるので通って良かったです!!