専門店クラスのアゴ出汁。
らーめん木蓮の特徴
札幌の醤油ラーメン専門店にも負けない美味しさのアゴだし中華そばを提供しています。
人気の味噌ラーメンは、自分の好みにピッタリで通いつめたくなる魅力があります。
焼きあご出汁の中華そばはスープの味わいが非常に深く、満足度が高いです。
美味しかったとても自分の好みの味噌ラーメンで通っちゃいそうです。初めて伺ったので煮卵がオプションとは。1000円でも煮卵半分も付かない時代なんだなぁ…チャーシューは味が付いているって言うより厚くて食べ応えありました。シナチクは好きー。
お昼にラーメン行くなら、私の選択肢なら一番最初に上がるお店です。今のところ本州からの家族、友人連れて行っても、後であのラーメン美味しかった!、子供にもう少しあげるから、もういっぱい頼もうか迷ったりとか、翌日もう一回行ったりと、すすめたこちらも嬉しくなります。私はこちらのお店では味噌が多いですが、他のメニューも美味しかったです。麺も程よいスープのからみや食感、いつもは全部飲まないスープも、自分の制限忘れて全部いきそうになります。個人的には味噌にバラ海苔追加がおすすめしておきたいです😆11時半以降は並んでいるのを見るのが多いので、お急ぎの方は早めの入店が良いかと思います。
2023/5/29初来店😄焼きあご塩チャーシュー🍜ツレは醤油🍜凄く旨いわ‼️チャーシュー柔らか😂接客も素晴らしくて、幸せな気持ちに🍥あごだし中華そばは細麺。醤油は中太縮れ麺駐車場8台(うち2台は軽自)、カウンター6席ボックス4席✕2、子ども用椅子もあって親切😄店内ウェイティング5〜6席あとは店外で行列😂
味噌940円。やっぱり美味い!個人的には最強だと思うほど。こってり濃厚スープに西山製麺のちぢれ麺がマッチ。にんにく風味の炒め野菜に生姜やネギの薬味が大活躍!
2023/01/20訪問味噌ラーメンが人気という事で頂きました。みんな好きな味ですね。玉子もチャーシューもトロッとしてます。次は焼あご出汁の中華そばも食べてみたい!駐車場あり。
味噌ラーメンが有名なお店ですが、今回は「焼あご出汁の中華そば」を頼んでみました。サブ的なメニューかと思いきや、これが本格的で美味しい😋味噌とあご出汁を別々のお店で展開しても十分通用すると思います。立地の良さもありいつも駐車場が混んでますが、ホールスタッフの安定のオペレーションで入店待ちの混乱はありません😊(2022.12訪問)
ここの味噌ラーメンは一回目食べてもまぁ普通かなって感想。でも二回目三回目と重ねるとだんだん旨さがわかってきます。最初のインパクトがあまりない分、後から麺のモチモチ感の良さやスープのコクの旨さが感じられます。気づいたらまた食べたくなる、そんな味噌ラーメンです。炒め野菜の香ばしさがスープに溶け込み、程よい生ショウガがアクセントになってます。並んでも食べる価値アリです。込み合うの必至の為11時のオープン時か空き始める14時半くらいがオススメです。
食べ続けて10年程、2回の移転を追いかけさせて頂いてます。ほぼ味噌ラーメンを頂いていますが生姜のスッキリとちょうど良い塩味でスープも全部いけちゃいます。私の中では1番好きなラーメン店です。
からーいみそラーメン頂きました。ちょうど良いピリ辛具合と味噌のコクがとても美味でした。ご馳走さまです。〜追記〜別日に醤油ラーメン頂きました。醤油感強めで割とにんにくが効いている印象でした。やはり醤油もこの麺にピッタリで飽きずに最後まで美味しくいただけます。相変わらずバラチャーシューはトロトロ絶品です。伺った際は土曜日の昼過ぎだったのですが相変わらずの大盛況で常に待っている方がいらっしゃいました。次回は煮干しの方も食べてみたいと思います。ご馳走さまでした。
名前 |
らーめん木蓮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-839-5051 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ここの1番人気は、味噌ラーメンそこをあえて、アゴだし中華そば醤油期待せず実食かなり美味いのさぁ、レベルは専門店クラス(札幌の醤油ラーメン専門店をわたりあるいています。)詳しくは、youtubeチャンネル てっちトラベル。