明石SAで味わうタコ料理!
明石食堂の特徴
明石のタコを使った料理が豊富で美味しい、特にチキンカツ定食が人気です。
サクラソースが備え付けであり、料理との相性が抜群です。
24時間営業で、落ち着いて休憩できる雰囲気が魅力的です。
下り・上り共に同じサービスエリアに入れるため使いやすいように感じます。平日のランチタイムに利用したのでサラリーマン客が多かったです。席は空いててすぐに座れました。食券を買ってから割と早く食事は出てくるので回転は速いように感じます。
以前から気になっていた明石SAの明石食堂に初来店。登山前の腹ごしらえに立ち寄りました。窓口で食券を購入し番号で呼び出される昔ながらのスタイルです。姫路名物の天ぷら駅そばをオーダー。込み合っていたので提供まで10分程度かかりました。駅そばは中華麺と和風だしの取り合わせ。和風だしが濃い目の味つけだったので全体的にはお蕎麦と変わらない印象でした。天ぷらは具材がなく衣だけでしたがモチモチ食感で美味しかったです。【お勧めポイント】・姫路名物の駅そばがいただけます・姫路・明石・神戸のお土産が買えます・改装されたトイレが奇麗です。
明石に因んだタコ料理が美味しそうだ☺️食ってないけど明石焼はうまそぉ〜!朝のカウンター女子は笑顔満点で料理を提供してくれるからそりゃ〜間違いないうまさ!😙今日も一日安全運転でごちそうさん😋
日曜の朝10時半頃立ち寄ると人混みもなく落ち着いて休憩できました。明石の漁師めしとミニきつねうどんセット、期待以上に美味しかったです。熱々のご飯にトッピングのタコもいい感じに味がしみて枝豆のアクセントもバランス良く、次回は吟醸ラーメン試してみたくなりました。貰ったコーヒー割引券をその場で使えたのもポイント高いです。
土曜日のお昼時でしたがすぐに入れました。入店時レジで注文!☑︎かつおたたき御膳☑︎牛すじオムカレーご飯たっぷりでボリュームがありました。
唐玉丼と小うどんのセットを注文。うどんは冷凍ものかな?コシもあって悪くないけどぬるいのが致命的。唐玉丼は甘めのタレでカラリと揚げられていますが、こちらもアツアツではありません。何より問題は、唐揚げは全て半割れで一見6個に見えますが実は3個という上げ底ならぬ個数偽造丼だと言う事。これで1000円超えは高速SA店舗とはいえ、ボッタクリですねぇ。
ご飯の時間で寄りました。メニューは微妙で迷います。相方は冬のタコ飯ナンタラ…ワタスは中々決まらずガリバーチキン定食だったかな名前覚えてないけどそんなのこの時点で相方には負けたと思ってました。タコ飯のやつは蕎麦に明石焼きが入ってました天ぷらもデカイしその下にも天ぷらがあったです。こっちのチキンはむね肉であーヤッパリ…。です。タルタルソースとチリソースで食べます。SAなので特に期待はしてなくてそんな感じです。WAONで支払いできました。まー評価は普通です。
煮干し吟醸ラーメン、微妙な味でした。
備え付けの調味料でサクラソースが口にあいます。タコと穴子フライの定食のつけだれで試しましたが、しっかりサクサクな衣に少し甘めのソースが良くあいます。カラシを加えてもいけますね。売店でソースが売っているので買いましたが、一番小さい容器しかありません。1リットルサイズもあればいいのにね。
名前 |
明石食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-935-3333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

明石焼、ちょっと違うような気もするが、タコは大きい!駅そば+かつ丼セット、ボリューム有り、コスパ良し。味は普通!