堀川町の辛麺、癖になる旨み!
辛麺屋 輪の特徴
辛さゼロから25倍まで、幅広い辛さの選択肢があります。
うどんや卵麺といった麺の選択で、自分好みにカスタマイズ可能です。
堀川町のラーメン屋で、辛いのが苦手でも楽しめるメニューが揃っています。
券売機で購入、テーブル席とカウンター席があり、お一人様でも大丈夫です。有料ですが、辛さはかなり追加可能です。珍しいコンニャク麺もあり、何回行っても楽しめます!
辛麺屋さん、久々に…二度目のインです(^^)辛さ0~4で、辛さゼロ…うどんのチョイスです。辛麺屋さんなのに、辛さゼロ(笑)なんで、ゼロなの?って聞かれてしまいそうですね。実は辛いのが、苦手なんです(^^)ゼロはゼロで、また違った味わいがありました。うどんの汁が、滅茶苦茶美味しかったです。口当たりがとっても良くて、心地良い味でした。多分塩系だと思うのですが、味の正体がよく分からず、でも美味しかったのでまた行きたいなって思います😊😊😊
辛いのは苦手なのですが「辛さゼロもありますよ」と教わり来店。辛さ1のを食べてみましたが美味しかった!麺も3種類から選べるし、辛さも凄く段階があって他のお客さんは辛さ15とかを楽しんでました!紙エプロンもおいてあり、跳び跳ねも気にしないで食べれる気配りが素敵です✨
7辛を食べました7辛で他店舗でいうと小鉄の小鬼辛くらいです雰囲気や接客が朗らかで居心地が良かったです。
辛さや旨味とのバランス。人それぞれ求めるものは違うと思います。食べたいものを食べればいいのかと。私は30辛が多いですが、何辛でも唐辛子が増えるだけで変わりません。次は50かな。好きなものを食べるといいですが、玉子麺のチョイスと、ニラだけは増量をおすすめします。釧路のラーメンで2番目に好きですね。
25倍辛麺を食べました。唐辛子自体はそれほど辛く無いので、唐辛子の量が多く、粉っぽくて食べづらいなぜ、釧路に進出してきたのかが不思議です。
辛いが癖になる。あまり辛さレベルを上げると翌日つらい?wそこそこ辛い物好きなので19辛に挑戦うん辛いw でも後を引く辛さでない。唐辛子自体の存在感ありすぎ麺と一緒にモサモサ食べたが、食べ方が正解なのか?こんにゃく麺がデフォルトらしい。ヘルシーu0026カプサイシンで痩身効果に期待できる?でも 辛さレベルは程ほどにね店内はカウンターの他テーブル席があるがあまり広くは無い。自販機で買い方迷ってると、店員が親切に教えてくれます。駐車場広し。何故か各席にコーヒーゼリーが1粒サービス。皆んなには内緒だよ。
ラーメンその物は、一種類しかないけど、辛さのレベルやトッピングなどで値段が変わります。
10番を注文しましたが、中辛位かも!卵でとじてあるスープです!コンニャク麺とかダイエット中には良いです。
名前 |
辛麺屋 輪 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0154-65-9868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

求めてるトマトラーメンではないなートマト感もうちょい欲しい!トマトもうちょいトマトあってもいいな!!トマトスープとしては美味しいとおもうマヨチャーシュー丼にかけて食べると美味い!!からさは選べるけどあまり辛くなくてもいいかな?麺の小麦感はもうちょい欲しいところ!おしいかな!