リーガロイヤルホテルで絶品パン!
グルメブティック メリッサの特徴
リーガロイヤルホテル内に位置する、人気のパン屋さんです。
モンブランや食パンが絶品で、特別な技術が光ります。
焼きたてのパンや揚げたてドーナツが豊富に揃っています。
“メリッサ”[大阪/中之島]パンWEST百名店2022選出🥢📍Rihga Royal Hotel Osaka⏰営業時間/10:00-19:00まで[定休日]年中無休お持ち帰り専門店🥡🚃京阪中之島線[中之島駅]直結Google口コミ3.9食べログ3.65🥢人気メニュー/食パン、メロンパンなど*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~さて今回訪れたお店は、リーガロイヤルホテル内にあるパン百名店[メリッサ]さん♡(ホテルのパンは間違いなく旨い!)と思い行って来ました❤︎\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d[訪問日]日曜日[訪問時間]12:20分頃[行列]無し[混雑状況]やや混雑\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003d\u003dメリッサさんは1Fにあり、とても綺麗なお店です・:*+.\\(( °ω° ))/.:+メリッサさんはパン以外にもスイーツ百名店の(レクラ)さんがあったり、シェフおすすめの惣菜などが販売されていました!*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~今回購入したパンはこちら💁♀️◎パン•オ•ショコラ¥360◎スパイシーカレースティック¥300◎焦がしバター香るメロンパン¥350◎湯種リッチブレッド1/3¥870*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~私はパン•オ•ショコラとリッチブレッド(食パン)を頂きました❤︎味レポ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆◎パン•オ•ショコラ▪️生地/外はサクッと、中はフワッと美味しい生地!小麦の香りも香ばしく、めっちゃ美味しい生地でした‼️▪️チョコ/素材の良さがめっちゃ伝わってくるチョコレート!高級なチョコの味わいがして流石ホテルのパン!めっちゃ美味しかったです♪パン•オ•ショコラ/100点満点中100点満点💯◎湯種リッチブレッド外はサクッと、中はフワッと噛むごとに小麦の良い味わいが感じられます!ヘタも超美味しい‼️バターやマーガリンを塗らなくても十分美味すぎる!香りも素晴らしい👍値段は高めですが食べる価値はめっちゃあります‼️是非一度は食べてみて欲しいです♪湯種リッチブレッド/100点満点中100点満点💯*ご馳走様でした♪*店員さんは丁寧/笑顔/親切な接客でした♪友人のメロンパンとカレースティックも超美味しいと感動していました‼️ホテルのパンは少しレベルが高いですね!中之島に寄った際は是非行ってみて!リピあり!#メリッサ#リーガロイヤルホテルオオサカ#リーガロイヤルホテルパン#中之島パン屋#パンWEST百名店選出店#大阪パン屋#ホテルパン屋#大阪グルメ。
リーガロイヤルホテルに入っているお店。パンやケーキ、デリカなども売ってます。ミニミルクフランス230円ロイヤルレモンケーキ400円を購入。ミルクフランスは、パンがパサパサで昔ながらの懐かしい感じだった。挟んでいるクリームは結構バター寄り。レモンケーキはずっしり食べ応えがあった。
やよログ(つ∀`*)リーガロイヤルホテル大阪の″ホテイチ″◼️ホテルの惣菜、スイーツ、パン等400種類以上のテイクアウトグルメが並ぶ。「ホテイチ」こと「ホテル1階にある総菜コーナー」。◆ロイヤルレモンケーキレモンに似せた可愛いフォルム。甘くて酸味もありしっとり。雨と、これからの予定にパンは持ち歩き難いとこの商品にしたが、「神戸ベル」の製造だった。◼️お店◼️クレジットカード、交通系IC利用可能。2002年4月オープン。「ホテイチ」とは「ホテル一階にある総菜コーナー」の略。ホテルオークラがテークアウトコーナー「シェフズガーデン」の宣伝のために命名した。「デパ地下」(デパートの地下食品売り場)にならった呼び名で、ホテルと同じ味が格安に楽しめるのが売り。◼️◼️ホテルという事で当然素晴らしい接客のお店。ちゃんとリーガロイヤルホテル製造品を買いたかった…。2024.2
リーガロイヤルホテル大阪に入っているスイーツやパン等を扱うブティックです。こちらのプリンをいただきました。「ロイヤルリッチプリン」648円生ケーキより日保ちしますし持ち運びしやすいのもポイントですね。原材料も全うの正統派です。固めのプリン生地にカラメルソースつき。カラメルソースはあまりビターな感じはせず、甘さがひきたってる感じです。流行りに応じたようなものでなく、食べたくなるときあるよねえな感じのプリンです。美味しくいただけました。ちなみにロイヤルミルクティーといただきました。素敵な組み合わせでした。ごちそうさまです。
リーガロイヤルホテルの1階にあります。カスタードコルネ 330円デニッシュ生地でサクサクしていて、甘めのカスタードクリームが入っている。クリームパン 300円バニラビーンズ入りのカスタードクリームが入っている。程よい甘さでで美味しかった。クロックムッシュ 330円食パンにロースハムとホワイトソースが挟んであり、上にはたっぷりとチーズが乗っていて、チーズ好きにはおすすめの一品。ホテルのカレーパン 360円ごろっとしたじゃがいもが入っていて、中辛のカレーでスパイスが効いていて食べやすかった。
パンとクッキーなど気になるものをいくつか買いました。パンの値段はデパ地下のパン屋と比べても高め。一番人気のミルクフランスは想像以上に生地が柔らかく塩気がしっかりあります。甘いクリームと合わさってとても美味しいです。コーンウインナーブリオッシュもウインナーがとてもジューシーです。惣菜パンは生地か惣菜のどちらか微妙なものが多いですがこちらはうまく合わさってますね。マドレーヌはオレンジピールが入っていて他にはない味わいで美味しかったし、単品で180円と手頃です。他のレビューにもあるように焼き菓子は業者が作ってますが、食べてレビューしてほしいですね。メリッサ50周年のクッキーはラベルを見る限りホテルが作ってます。抹茶などの和テイストのやさしい味わいでした。クッキー缶はデザインがないシルバーでかっちりフタもハマるので、食べ終わっても小物入れに重宝しそうです。大阪駅から無料バスがあるとはいえ、立地の関係上ホテル周辺に用事がないと行きづらい場所なのが難点かな。
2022.11.12(土)10時10分頃来店。パンの並びは7割ぐらい(やや空きが目立つ)、チェックアウトのお客さんで賑わってました〜🍰購入品🥖アールグレイ アイスクリーム¥324ミニミルクフランス¥183モンブラン¥648エモシオンu003c648アイスクリーム→甘いアールグレイの味。後味はかなりさっぱり。1個(110㍉)170キロカロリーと意外と低カロリーなのが嬉しい💖ミルクフランス→フランスパンではないですね…至って普通のコッペパン。パサついてました。給食にありそう😅 ミルククリームはバター感強め,少し硬め食感。エモシオン→外側のチョココーティングは苦目,柔らかくてとろーり。中は苦味強めのチョコムース。上の方にしっとりめのクッキー(大きめのクランブルみたいな)。1番底は薄いココアクッキー、ムースとクッキーの間にチョコスポンジの薄い層がありましたモンブラン→モンブランクリームはしっかり栗の味!中のホイップクリームはかなり甘く(しぼるだけホイップみたいな味)、中心部には硬めのカスタードクリーム(カスタードの量は少ないです)。底はカシス入りのタルトでこちらもかなり甘め、カシスの酸味が強く、カシスはねっちり食感。タルトはサクサク🥧1番好みでした!
モンブラン食べました。一口食べて、びっくり…今まで食べたモンブランのクリームの中で1番モンブランが濃厚でした‼︎下のタルトにはベリーが入っており、それが酸っぱい。基本酸っぱいの嫌いですが、これは美味しかったです♪中に硬めのカスタードが入っていて、クリームで覆っています。これがカスタードでなく、砕いたマロングラッセなどが入ってたら最高であったかもしれない。
ホテルクオリティーの食品が手に入ります。パンが多いのですが、まさに「ホテルブレッド」の品質でしょう。宿泊すると500円毎に200円の割引を受けるチケットがもらえます。40%オフなので5
名前 |
グルメブティック メリッサ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6448-2412 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

洋菓子屋さんかと思えば、パンもある!気になったので入りましたが、大正解。高級パンズが並び、どれもこれも食べたいツボだらけの品揃え。多少お高くても頑張って食べたい笑全て美味しかった!会員になったら食パンがもらえるとのこと。いただきましたー!そして500円引きにコーヒーまで。得した気分♩ウインナーの入ったパンとカレーのパンが特に美味しかったです。