平岡店で見つけた最強の曇り止め。
眼鏡市場 札幌平岡店の特徴
女性スタッフの対応は素晴らしく、居心地が良いと感じました。
曇り止め対策の最強商品を取り扱っていて助かりました。
店長が無理難題の注文に柔軟に対応してくれました。
複数回こちらの平岡店で眼鏡を新調していますが、今回も女性スタッフの対応が素晴らしかったです。技術と知識に基づいた、納得できる説明をしてくれるので、とても安心感があります。近所にあった他店の眼鏡市場にも足を運んだことがありますが、客あしらいが下手すぎで不愉快な思いをしたことがあったので、以降多少遠くてもこちらの平岡店を利用しています。他にも安売りを標榜した眼鏡店はいくつもありますが、スタッフに検眼の技術がないと安物買いの銭失いになるものですが、眼鏡市場ではそういった心配が個人的にはありません。
定員さんの対応がとてもわかりやすく良かったです。
週末は客が多く接客も後手に回る事もある。しかし一度接客が始まってしまえば実にテキパキと話を進めてくれる。フレーム選びからレンズ選び、レンズ合わせ、まるで流れるように進めてくれる。価格は中の上といったところ。それなりに満足感の得られるメガネを買う事が出来る店。2022年12月追加使用開始から10ヶ月でレンズ表面に蜘蛛の巣状のクラックが発生し店舗に相談したところ、顧客の破損扱いという事で半額負担とされました。正常な使用である事を伝えましたが、それを立証するためにはレンズを一度預かってメーカーで調査が必要で、いずれにしても再度有償でレンズを購入する必要があるとの事。品質保証という点で大きな問題があるのでメガネ市場のご利用はオススメしない。
老いた母親の新たな眼鏡を作りに来店。自分自身は他の店舗を利用していますが、皆さんの口コミどおり、このお店の対応は良いですね。親の用事ながら、同伴者である私の眼鏡の調整や洗浄などを進められ、お茶まで出されて庶民的なVIP待遇です。高齢者への説明や対応も秀逸ですし、店員さんも好感触です。
マスク生活のメガネ曇り止め対策に行きましたが 有りました 最強の曇り止めが 1300円でしたが 1日1回で ノンストレス これを探していました。
接客もよいです。
履歴があるのにそれを無視してレンズを作成して押し付けてきました!見辛く、危険なので自分で前のレンズに変えました。
店員は少ないがそれを知りつつも、常にこんでいます。混んでいるのは働いている人間が良く,それ以上に販売価格上回る腕があるのを,皆さん知ったからです。
店員は少ないがそれを知りつつも、常にこんでいます。
名前 |
眼鏡市場 札幌平岡店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-889-4558 |
住所 |
〒004-0873 北海道札幌市清田区平岡3条1丁目1−10 |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

他の店舗とも変わらず、いいメガネを作ることが出来ました。出来上がりも満足しています。