紅葉の季節、滝を眺めて湯豆腐。
おんたき茶屋の特徴
100年以上続く老舗茶屋、歴史あるお店です。
外のカウンター席から滝を眺めて食事を楽しめます。
具だくさんの湯豆腐やしっかり味の染みたおでんが自慢です。
紅葉の季節、大変賑わっています。鍋焼きうどんが席についてから提供されるまで50分程待ちました。ほかのお客さんも同様のようでした。
散策の一休みで利用。『冷やし山菜とろろ蕎麦』¥880と『おでんセット5品』¥600をいただきました。→セット内容はランダムの模様。良い景色を見ながらマイナスイオンを浴びての食事、美味しい!★4.72024.10.18
各線三宮駅から早足で30分くらい。雌滝を抜けて、雄滝までこれたらもうすぐ。最後に山道の階段を上れば、はい到着。鄙び方加減が最高な茶屋が現れる。雄滝を見下ろせるカウンター席はまさに特等席。絶品すぎるおでんをアテに、ビールは最高な組み合わせ。〆は布引ラーメンか鍋焼きうどんか。こんな休日の過ごし方はかなりヤバイ。是非っ!ヽ(*゚ー゚*)ノ
100年以上続くレトロなお店布引からあがってきたところにある絶景を見ながら食事ができるこちらの湯豆腐をいただきにお店の外観は山小屋という感じで開放的で澄んだ空気に包まれていて不揃いの椅子やテーブルがならぶノスタルジックな雰囲気湯豆腐の土鍋の中にはたくさんのお野菜やお肉などひとり寄せ鍋タイプで大満足おでんもあるのでいくつか自然の中で食べるおでんは味がしゅんでいて最高のお味紅葉の季節は絶対にオススメハイキングがてらぜひ行ってみて👏✨
5/3(祝)16時頃に初めて訪問。休憩がてら、ビールセット(1200円)を注文。ビールはスーパードライか一番搾りのどちらか選べます。ビール350mlなら、1100円。滝の音を聞きながら新緑を眺め、ビールが飲めて満足でした。豆腐とキムチは定番で、小鉢(牛スジ)は日替わりのようです。牛スジ大好きなので、ラッキーでした。ご馳走さまでした。
神戸旅行の初日に行きましたJR新神戸駅から徒歩で20分位で行けます金曜日の2時頃だったので空いていました布引の滝を眺めながマイナスイオン浴びて飲むビールは最高ですおでん盛り合わせと湯豆腐を注文しました湯豆腐は具だくさんです(絹ごし豆腐、鶏肉、豚肉、白菜、シメジ、ちくわ等々)お出汁も凄く優しい味でとても美味しかったですおでん盛り合わせは味がしっかりと染みていて美味しかったです具材も大きめで食べ応えありましたまた絶対に行きたいと思いましたいや、絶対にまた行きます。
この前、久しぶりに布引の滝を見に行きました。遅めのお昼に初めて雄滝茶屋でおすすめの湯豆腐頂きました!ポン酢ではなく、そのまま食べれます🥰とろろ昆布や、鶏肉、豚肉もわりと入ってるので、お出汁もおいしかったです✨お豆腐、白菜、しめじ、色々具沢山で大満足でした!寒かったので、とてもあったまりました🍀お店の方も優しい方でほっこりできました✨おでんやラーメンも気になります🥢滝を見ながら食事ができる素敵なスポットです🎵
布引の滝に行くときのついでに立ち寄りました。ずいぶん前から存在していて、良い意味で何も変わっていません。おでん5品と瓶ビール、そしておにぎり(2個)を注文。味は普通で価格も瓶ビール(中)が770円で観光地価格。しかし,雄滝を見ながらのビールは格別。ビールがいつもより美味しく感じました。また機会があれば立ち寄りたいと思います。場所は雄滝から階段登って3分くらい。トイレは5分くらい登った先にあります。
新神戸駅から徒歩10分もかからずに行ける布引の滝は、神戸っ子の自慢の一つです。この滝を見ながら一休みできる「おんたき茶屋」は、ハイキングをされる方の食事・休憩場所であるのはもちろんのこと、ちょっとしたランチや昼飲みにも最適。三宮からもほど近く、「山の中価格」にしてはリーズナブルで、特におでんは各110円とお手軽。滝の音や鳥のさえずりを聞きながらのんびり過ごせて、国内外からの観光客にもおすすめです。
名前 |
おんたき茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-241-3484 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

滝よりこちらの店のために行って来ました。現金のみ!おでん🍢がめっちゃ美味しいかったです。他の料理も食べてみたいです。