新琴似の桜と癒しの川。
安春川の特徴
安春川はペアのかもが見られる癒しの川です。
整備された遊歩道は散歩やジョギングに最適です。
桜が美しく咲く春の訪問は特におすすめです。
以前、桜が綺麗だったので訪れたんですが、まだ早かったようです代わりにペアになりたてのかもが見られました。他のオスが近づき、ちょっとした喧嘩をしていたりしましたが、仲良く泳いでいました。
地下から水が出てきて、長く直線状の小川になっています。散策しやすいように歩道や東屋などが整備されていて、地元から愛されていることがうかがえます。隠れた桜の名所(?)のようなので、また来てみます。
春は桜がとてもいい感じに咲きます。散策コースにオススメです。
人工の小川ですが、散歩に良いかと思います。けっこう犬の散歩をしてらっしゃる方が多いですね。雪の時期以外はカモが、いつもいて和みます。春には桜並木もあるので、お花見もいいですよ。
天気がいいので、散歩には最適です。小さな魚や鴨がたくさんいます。綺麗な川なので是非、歩いてみてください。
遊歩道も綺麗に整備されていて散歩、ジョギング、犬の散歩におすすめです。川にも降りられるような場所もあり夏の暑い時には子供の水遊びにもいいですね。鴨がいたり、小魚もいてのんびりできます。春には桜の素敵な公園もあります。
桜が咲いてのを聞いて訪れました。距離が4.7kmあり、歩いて往復するにはかなり見応えあります。かなり整備されていて、水もきれいです。カモでしょうか、アヒルでしょうか?何匹も戯れていて心和ませてくれました。何時もいるのかこの時期だけなのか初めて訪れましたのでわかりませんが橋があったり至る所にイスがあったり、リラックスするにはとてもいいところだとおもいます。対面にも散路があり札幌観光隠れた穴場と言ってもいいくらい。いいところですね。
鴨と戯れることができる癒しの川。浅いので子供さんの遊び場としても最適でしょう。
子供の頃はドブ川でしたがすっかり整備されてきれいになりました。近所の方達がいつも散歩したり子供たちの遊ぶ姿が見られます。詩季織々で景色が変わり、春先には鴨の親子を見ることもできます。鯉や亀なども住んでおり住宅街の中ですが癒される場所です。
名前 |
安春川 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

川遊び、魚取りは問題ありません!注意されるとの口コミもありますが、札幌市河川管理課に確認しました、2023年5月1日現在では、『規制をしていないので事故に気を付けて楽しく遊んでください』との回答です。堂々と遊びましょう。せっかく素晴らしい自然があり、子供たちが遊び、学べる場です。一部の片寄った考えをお持ちの大人により、奪っていい場所ではありません。もちろん様々な考え方の人がいます。ごみの放置がいやだ、水難事故が家の近くで起きたら?声がうるさい。など。地域の方々とと上手く交流して、楽しく、正しく遊びましょう!!