朝7時から、ふかふかの試食!
(有)山本おたふく堂の特徴
歴史ある和菓子屋で、子供の頃からの定番のふろしきまんじゅうが人気です。
朝早くから営業しており、6時30分からはできたてのおたふく饅頭を楽しめます。
店内では無料の試食があり、素朴な甘さの黒糖饅頭もおすすめです。
試食をさせて頂いて購入を決めました。何か凄い特長がある訳ではなかったですが、薄皮の生地と、まったりとした餡のバランスがよく、うまし。駐車場も割りと広くてよかったです。
昔ながらの味で美味しいです。また車で買いに行きましたが、店内には入らず車内にいる家族の分も含めて人数分サービスのお饅頭をいただきました。
数年前ぶりに、八橋を早朝4時30分ころから散歩していたら、何か機械の低い音が八橋中に響いていた。音源はどかなって、歩いていたら、山本おたふくさんの工場からの音でした!八橋にすんでいる、知人に聞くと、早朝4時30分ころから夕方まで、1年間毎日工場から音はしているとの事でした!周囲の地区の方々のご理解があってこその美味しいおたふく饅頭が出来ているんだなって、感じながら八橋を後にしまった。
コロナのこともあり、数年ぶりにふろしき饅頭を買いに来ました。朝7時の開店時間に合せたので、出来たてでまだ温かいふろしき饅頭を食べましたが、上品な甘さとふっくらとした生地でとても美味しかったです。是非鳥取に訪れた際には、本店に寄り道して食べてみることをオススメします。添加物を使用していないので、持ち帰りの購入は賞味期限や温度に注意して下さい。
自分用と、お土産に買います。お土産として渡すと、皆に喜ばれます。
朝早く7時から営業。もっちりした生地にさっぱりのあんこ。2つ味見のサービスがとてもありがたい。
コロナの影響か今は朝7時からの営業です。朝から出来立てのふろしきまんじゅうがいただけます。
子供の頃から食べてるけど全然飽きない。甘さが丁度いい感じです。
丁寧な接客。一品お買い物、最後に試食用の饅頭を一個くれました。中々足を運ぶ事が少なくなってたが、寄れる時には寄るようにしたい。
名前 |
(有)山本おたふく堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-53-2345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知人に「ふろしきまんじゅう」を紹介されて立ち寄りました。明治元年創業、その頃から作られている伝統の味、鳥取名物のひとつだそうです。ふろしきまんじゅうは添加物不使用で日持ちしないとのことで、その日におやつとして食べました。ほんのり甘くどこか懐かしい味でした。