ウォシュレット付きの清潔感!
ホテル東伯インの特徴
バイクツーリング利用者にも最適なビジネスホテルです。
受付でカミソリや歯磨きセットが自由に受取れるサービスがあります。
近隣には焼き鳥屋や居酒屋があり、食事にも便利なロケーションです。
バイクツーリングの際に利用しました。近くに飲食店もあるので、割と便利でした。
出張で利用。ホームページには16時〜チェックインとはありましたが、15時30分頃に入れてくれました。室内は清潔で快適に過ごせました。風呂の水量が多く助かります。また、周りにスーパー等があり、ありがたい。
受付でカミソリ、ボディタオル、コーム、歯磨きセットを自由に受取れます。夜は駐車場の入口がよくわかりませんので、道路反対側に立っている金色の銅像が目印になります。Wi-Fi は有線LANケーブルでの接続だけですので、スマホやタブレットは無線LANでは使えません。
久しぶりに宿泊しましたコロナ禍で宿泊者数が大幅に減ったからでしょうが、チェックイン16時以降、朝食なしはいけません。
一年に一回宿泊させてもらって10年になりますやはり年々老朽化はありますが、清潔感はあります。3年前からコロナ禍もあり朝食も食べられなくなりました。立地的には駅から少し遠いですが車で来られる方であれば問題ないでしょう。スーパー、中華料理転、バーガー店、焼き鳥屋等近くにあり便利です。これからも宜しくお願いします。
また寄せてもらいます。
遅い時間に到着しましたが、対応して頂きました✨ありがとうございました。m(_ _)m
無料のコーヒーもお茶も無い。部屋に備え付けのコップも洗面所だけ。テーブルの照明は白色蛍光灯なので落ち着かない。
値段が安いのでそれなりと思っての★3。流石に建物は内外共にくたびれてきました。建物内の飯屋も閉店していて朝食のレストランのみ。基本的な機能は維持されているものの必要最小限です。周辺に居酒屋・スーパー・ファーストフード・パン屋等が有りますがエリア的な一体感は無くちょっと珍しい雰囲気(特に夜は)で中国の田舎やモンゴル等の共産圏の街を思い出しました。朝食の和定食は贅沢では有りませんが不満を言う程では無いです。寝泊り以外の事は期待せず値段に納得して泊まるのが吉。利用目的によって評価が判れるでしょう。
名前 |
ホテル東伯イン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0858-49-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

素泊まり前提で、ビジネスホテルに多くを求めない人にマッチします。(モスバーガー、居酒屋、百均、スーパー、コインランドリーは近隣にあります。)設備が古いのでトラブルは偶発的に起きるかも。私はバスタブのお湯を抜いたら排水が間に合わず溢れてきました。消臭も微妙で前の人の体臭が残っていたり。異常に甘ったるい匂いのボディソープとかも辛い。利用者数の減少にコストカット(素泊まりに特化)で対応しているので「寝られればいい」と、言う方じゃなければお泊りセットやファブリーズを持っていった方が無難です。