スーパーの敷地内で大物洗濯!
コインランドリーゆとり工房フレスポ文苑店の特徴
釧路市で大物洗濯に最適、シーツや毛布も大丈夫です。
朝7:00から利用可能で、買い物ついでに便利です。
スーパーの敷地内にあり、機械台数が多く安心です。
機械台数が多いので、いつ行っても大体は、洗濯機が使えます。
古い、使い勝手が分かりずらい。
1番小さい洗濯機10キロ400円。小さい方の乾燥機14キロまで13分100円。洗剤類は自分で入れる。脱水ゆるいので乾燥機10分では乾かない。乾燥機の窓がデカいので何入ってるか丸見え。家の近くのコインランドリーより安い。時間潰すところが周りにあるので良い。けっこう前からあるコインランドリー。
近所にあるコインランドリー夏場の湿度が高い日は、買い物のついでに乾燥機に洗濯物をぶち込みます。
朝7:00から使えるのがありがたい。
シーツや、布団カバー、毛布、ベッドパット等の大物の洗濯に利用します。洗濯機の数と乾燥機の数が多いので、待ち時間無しに利用出来ます。
スーパーの敷地内にあります。ドラム式洗濯機です。洗濯機と乾燥機が別々なので、洗濯と乾燥が一度にできません。洗濯機は洗剤、柔軟剤、漂白剤の投入口がわかれています。購入することも出来ますが、皆さん持参されてました。靴用の洗濯機もありました。
名前 |
コインランドリーゆとり工房フレスポ文苑店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

洗濯と乾燥機がそれぞれありますが、洗濯から乾燥まで一気にやってくれる洗濯乾燥機はありません。洗剤もすべて自分で入れておかないと、ただの水で洗うだけになるので気を付けましょう。乾燥機は高温から低温を選べるので、自分で設定出来ます。料金は安めだと思います。ここの前に行った所は8キロで洗濯から乾燥まで一気にできるタイプでピッタリ千円。時間は60分でしたので、こちらの方が若干安いです。私は近くの温泉に入っている間に洗濯から乾燥まで済ませたかったのですが、それが出来ず結局全て終わるまで待ってからいきました。なので星3