神戸三宮で味わう老舗のチョコッペ!
ケルン 三宮店 (移転後)の特徴
1946年創業の老舗ベーカリーで、特にチョコッペが有名です。
阪急三宮駅近くで移転オープンした人気のパン屋さんです。
清潔感のある店内で、種類豊富な食事パンが楽しめます。
今回テイクアウトしたのは、明太フランスとチョコッペと写真撮り忘れましたが、メロンパンです。どれも美味しかったです。チョコッペはそのままで食べると固かったので、オーブンにぶち込みましたが、大正解でした。
以前から気になっていた三宮のケルンに初来店。明日の朝ごはんをゲットするために立ち寄りました。いろいろ迷ってお惣菜パンのハムッペをテイクアウト。コッペパンにハムとレタスが挟まったシンプルなパンでしたが、お家に持ち帰り食べてもコッペパンのモチモチ感が失われず、バターの風味と相まって美味しくいただけました。さすが神戸で老舗のパン屋さんです。【お勧めポイント】・ハムッペはお家に持ち帰り食べてもコッペパンのモチモチ感が失われず、バターの風味と相まって美味しくいただけました。
【神戸で愛される老舗のパン】1946年創業とパン激戦区の神戸で長年愛されるベーカリー。看板商品のチョコッペはハードなフランスパンの中にチョコレートクリームが入ったシンプルなパン。神戸のベーカリーの中では価格もお手頃。
1946年創業の看板商品チョコッペが有名な神戸の老舗ベーカリー。こちらの店舗は2022年8月6日に移転・再オープン。入り口の大きなチョコッペが目を惹きます。店内には、ずらりと並んだチョコッペはもちろん、食パン、菓子パン、サンドイッチなど、たくさんの種類のパンが並んでいました。#今日のおやつ★ハムッペ 302円★チョコッペ 226円★クロワッサンベーグル 216円★熟成バタール ハーフ 162円★プチクロワッサン 97円★まるぱん 64円まるぱんはサンドイッチにぴったり。お惣菜系も甘い系もどちらも合います。どのパンも美味しかったですが、ハムッペがすごく好みでした。
以前チョコッペというパンをいただいて、すごく美味しかったです。どうしてもまた食べたくなって訪問。表にはかわいいチョコッペのオブジェがお出迎えしています。店員さんも感じがいいです。
昭和21年創業、パンの街神戸を代表する老舗べーカリーよケルンさん。三宮駅前に移転されたこのお店は、パンだけでなく全国のサスティナビリティに取り組む企業さんの商品も販売しています。パンももちろん美味しいですが、ほかの地域の食に触れられて、色々ちょこちょこ買えるのも嬉しい。アクセスも良いのでよく行かせてもらってます。
チョコっぺの看板についつい引き寄せられました。入店していたお客さんもチョコっぺチョコっぺと呟きながら笑 入店します。岸和田で地味に美味い名産のパンにそっくりですが、あれはコーヒークリームこちらはチョコクリームみたいです。パンはどれも、まあまあのお値段です。食パンの蓼科と謎の人形型パンにお芋パンにカレーパンにメロンパンにチョコっぺに!もう沢山買ってしまいました笑お芋パンの芋餡が皮まで使っていて良い食感と程よい甘さで美味しく頂きました。
ケルンのパンが気軽に阪急三宮駅の近くで買えるようになったのは良いですね。店内も綺麗ですし安定のおいしさです。
チョコッペ、クロワッサンベーグル、サンドイッチを購入、店内も清潔感があり陳列も美しく、接客も丁寧、サンドイッチにおしぼり希望と伝えなくても入っていたので嬉しかった。チョコッペ美味!ありそうで今まで食べたことない、チョコもあっさり食べ応えあって、見た目固いかなと思ったけどフランスパン程でもなかった。食べて見たらチョコッペが大人気の理由が分かります。また食べたくなります。クロワッサンベーグルも今まで食べた事ない食感で美味。
名前 |
ケルン 三宮店 (移転後) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-945-7009 |
住所 |
〒651-0096 兵庫県神戸市中央区北長狭通1丁目2−13 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

三宮高架の一つ上の筋にお店があります嫁さんが行ってみたいと言っていたお店の一つだったので立ち寄りました見渡せるくらいの店内にはパンがぎっしり我が家も数種類のパンを購入させていただきました自宅で食しましたが、とても美味しかったです神戸を訪れた帰りにパンを購入するなら、ぜひ候補の一つにいかがでしょうか。