名古屋松坂屋の独創的麦わら帽子。
襟立製帽所 倉敷本町店の特徴
麦わら帽子やベレー帽など多彩な帽子が揃っている専門店です。
1960年創業の古い帽子作りの名店、手作業で丁寧に作られています。
特色あるレトロスタイルの帽子を豊富に取り揃え、独自のセンスが光ります。
種類が豊富。自社生産。
名古屋松坂屋で「倉敷日本の暮らし展」を開催していたので行ってみました。目に入ったのは帽子でとても素敵なカンカン帽やキャスケット、どんぐりの形の置物も可愛かったです。買う予定はなかったのですがジャンパースカートがとても気に入り色を悩んだ結果薄いグレーに決め購入しました。タックの入り方、生地の良さが凄く分かりました。対応して下さった襟立さん、とても丁寧に接客をして頂きましてありがとうございました。オマケもありがとうございました。大事に着て、この先何年も着れそうです。いつか倉敷のお店にも是非行きたいと思ってます。
丁寧であたたかい対応をしてくれました。そして私に似合う帽子を選んでくれました。ありがとう。
本町に位置した帽子の専門店ベレー帽やキャスケット、ツバの長いハット、麦わら帽子など様々な独創性あふれる帽子を置いてあります。縫製の仕方や素材の組み合わせの違いで、帽子の表情も変わり、帽子選びを楽しむことが出来ました。採寸からはじまるオーダーの帽子も受けているようです。古民家を改装した店内は、とても落ち着いていて、ゆっくりとした時間を過ごすことが出来ます。スタッフさんも親切丁寧に対応してくれます。
10月21日に大阪から観光に来て、こちらの店に夫婦で立ち寄りました。店内に並ぶ商品は、すべてオリジナルブランドだそうですが、色々な意味でレベルの高いものばかりでした。大阪で色々な帽子専門店に行きましたが、これほどセンスの良い店は今までに見た事がありません。^_^帽子の格好良さだけでなく、店の雰囲気も良く、女性店員さんの対応も温かく心地良かったです。そして、店の雰囲気から襟立製帽所さんの歴史の長さを感じた様な気がしました。これからも、センスの良い帽子を世に送り続けて欲しいと思います。大阪から応援しております。^_^
先月の倉敷屏風祭の時にふらっと立ち寄ったら、オーナーさんが色々な帽子の特徴について、丁寧に説明してくれましたので、息子の誕生日プレゼントにしてやろうと、ある帽子に狙いを定めておりました。今日は美観地区界隈へ繰り出す予定。来週に迫った息子の誕生日に、いざ購入のため訪問です。生憎、オーナーさんは海外出張で不在でしたが、店員さんがこれまた丁寧に対応していただきまして、プレゼント用に包装していただきました。見ているだけでも飽きませんが、日頃から帽子を着用される方は話を伺いますと、自分用のご褒美にいいものを持ちたくなること間違いなしです。
1960年にオープンした岡山は、最も有名な帽子作りの古いお店で、マスターは一人で作られています。約7,000円です。手はすべて異なります。自分の特徴を引き出すことができます。(原文)開業於1960,岡山最有名製帽老店,師傅一人製成,約七千¥起,手工就是每一頂都不同,可以帶出自己的特色,可以慢慢試,店內很小大概四平大。
この帽子のスタイルは男性と女性の両方であり、レトロスタイルがかなりあります。買う価値があります。(原文)這家帽子的款式男女皆有,有蠻多帶有復古氣息的造型,很值得前往挑選購買。
ここで帽子を購入できてとてもうれしいです。今日は欲しいスタイルが見つかりませんでしたが、ウェイトレスが対応に熱心です。言葉が通じないので、今は好きな帽子だけを選びます。次回倉敷に来る機会があれば、また行きたいと思います。(原文)很開心在這選購帽子,今天雖然沒有找到我要的款式,但服務小姐非常熱心幫我處理,因為語言不通,最後只選定現在喜歡的帽子,下次有機會來倉敷一定會再來造訪。
名前 |
襟立製帽所 倉敷本町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-422-6544 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

素敵な麦わら帽子かをたくさんある専門店です。