倉敷市役所近くで親切対応。
ハローワーク倉敷中央の特徴
ハローワーク倉敷中央は倉敷市役所から徒歩3分の便利な場所です。
障がい者枠に関する支援を毎回受けていますが、感じが良いです。
職職員の方々はとても丁寧に手続きを説明してくれます。
初めて利用させていただきました。二階の失業保険の給付の担当の男性の方の対応は散々で星1つもつけたくないくらいでしたが、帰りに一階の求職の相談になってくださったKさんという女性はすごく親身になってくださって、びっくりするほど良かったです。この方だけだと星5つです!!一件早速紹介いただけたので頑張ってみます!ありがとうございます。ダメだった時はまた相談に行きますm(._.)m
ハローワークに最近また(笑)障がい者枠ですが、毎回お世話になってますが、感じ良いですよf(^_^;)少数はちょっと………って人も居ますが、電話対応もちゃんとしてくれますよ。受付の方も丁寧ですし、昔から居る男性の方々も色々話を聞いてくれます。疑問に思った事を相談すると他の人に聞いてみたりして説明してくれますよ。女性は???って人が居たけど、今は居なかったかな。こちらが礼儀持ってれば、丁寧でしたよ。
職業訓練と求職活動のことでお世話になっています。担当の方が優しく丁寧でとてもいい職員さんです。お話をしに行くたびに「よし、頑張ろう」と前向きな気持ちになれます。確認したい事があり電話でおたずねした際に担当外の方が対応してくださった事もありますが、その方も大変丁寧で安心できました。雇用保険やマザーズコーナーの方の窓口も利用した事がありますが、そちらの職員さん達もよく話を聞いてくださって心強かったです。入り口前の業者は正直めんどくさいし断れない性格なので毎回気が滅入りますが。ハローワーク自体は助けてもらっていますし頼りにしています。担当の方が本当良い方です。
人生初めてのハローワークで、ここでの口コミの散々な書かれようにビビリながらも足を踏み入れましたが、予想に反して、その日対応してくれた全ての職員の方から親切して貰いました。たしかに皆さん忙しそうにされてましたが、受付けの方から、失業保険の方から、求職相談の方まで初めてにも係わらず、丁寧に話を聞いて下さり安心しました。時期にもよるとは思いますが、金曜日平日の15:00頃に伺いましたが、利用者も少なく待ち時間もさほど掛かりませんでした。トイレも清潔でキレイですよ。
いろいろ丁寧に説明してくれて助かりました。ありがとうございます😊
とても丁寧に対応していただきました。ありがとうございます😊
僕私、将来【ハローワークで働きたい!】と思う人、世の中何人いると思いますか。つまり、そういうことです。ハローワークで働いてる人の多くは、職を探している人の力になりたいわけではなく、自分の収入のために働く時間をこなしている感じでした。こちらのミスか、相手のミスか分かりませんが、ハローワークインターネットサービスのログインができず、調べることすらできない状態で困っていると相談したら「え?本当にハローワーク、インターネット、サービスと打って調べたんですか?」と。(は?ほぉー…いやいや本気で言ってるの…?私まだアラサーでもないし、ネット弱者でもないんですけど……普通に大学出てる人にそこ尋ねる?お姉さんの方こそ間違ってないかー?問題はそこじゃないのでは……)と思い、言葉を失いました。困って別の所へ同じ質問を持ちかけたら、そちらの方は分からないなりに、私の代わりに求人情報を全て印刷して何十枚と資料を出してくれた。その方への感謝の二つ星です。ホームページ確認したら間違いなく、私は自分か相手のどちらかがメールアドレスの登録ミスをしているか、コロナ自粛で1年間経ち期限切れではないかと考えています。
あじがありますね。
ブラック企業に入れられた。
名前 |
ハローワーク倉敷中央 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-424-3333 |
住所 |
|
HP |
https://jsite.mhlw.go.jp/okayama-roudoukyoku/news_topics/_70188/antei.html |
評価 |
2.4 |
周辺のオススメ

一部の決めつけや勢いだけで済まそうとされる窓口の方がいて時間がもったいなかったと思う反面、当たり外れもあるのかなと。後日スムーズにいく方とお話しされた方がお互いのためです。知識のある方なら親身になってもらえます。何事も経験ですね。