清潔な豊平公園温水プールで楽しいひとときを!
豊平公園温水プールの特徴
50年以上住んでいる方も通う、清潔で安心な温水プールです。
孫と一緒に楽しめる、60cmの深さのチビッコ用プールを完備しています。
大人もトレーニングしやすい、静かな雰囲気が魅力の施設です。
週末にレーンを我が物面で、貸切り状態で占領している親子がいる。あまりの独占ぶりに監視員に確認したが、スクールや個別利用ではないとの事。コロナ渦真っ只中でもマスクもせず、子供の指導で大きな声を出し、飛沫を飛ばしまくっていた。あれだけ世間がコロナ対策で神経質になっていた時期に、常識を疑う。親の方は入水はせず、プールサイドをチョロチョロ動いて大声で指導をするのみ。周囲の利用者も明らかに嫌そうにしていたし、監視員はなんで何も言わないの?!見て見ぬフリできるレベルではないと思うのだが。次遭遇したら職員に直接苦情入れます追記クチコミ投稿から暫くぶりに何度か行きましたが、占領親子はいませんでした。遅くなりましたが、プールの営業妨害にならぬよう、追記と星の数を修正致します。クチコミに複数いいねを頂いているので、きっと他にも迷惑に感じていた方達がいたのでしょう。クレームで出禁にでもなったのでしょうか。何にしろ良かったです。
温水プールを利用したことはありませんが学校開放のチケットをよく買いに行ってます。券売機しか使わないでさっさと出てく不審者なのに受付の方は挨拶してくださいます。優しさ。
50年以上札幌に住んでいますが初めて孫と2人で行って来ましたとても清潔で料金も安く快適でした。
平日の夕方に利用しました。何年かぶりのプールで少し緊張しましたが、受付の方が優しい接客をしていただきました。完泳コースでは一コースに2人ほど、自由コースでは、5人ほどの利用で快適に泳ぐことができました。
子ども5歳でも楽しく遊べるプールがあり、大人は座って顔が出るくらいの浅さ。子供用の小さな滑り台もあったりします。25mプールは、小学生〜大人まで使用できます。25mは歩く人用と泳げる大きいレーンと、完泳用2レーン、浅くしたレーンがあり、小学校4年生以下は保護者同伴でしか入れません。保護者同伴であれば、小さい子でも一緒に入れます。またビート板の無料貸出もやってます。採暖室があり、暖かいシャワーもあるので、寒くなったら休憩兼ねて採暖室で休めます。初回は玄関で外ぐつを入れるビニール袋を貰えますが、持参した方が良いです。水泳キャップ必須です。初回は借りられますが、購入も出来ます。1000円程で売ってます。脱衣所にドライヤーがあり無料で利用できます。また水着の脱水機も無料で使用できます。ロッカー50円、就学前の子どもはロッカーが無料です。利用料:当日券大人580円高校生280 円高齢者65才以上140円他に回数券や一ヶ月券があります。駐車場はプールの駐車場も利用できますが、向かえの豊平公園の駐車場も利用可能です。オススメのプールです。
子供のプール教室で通っていました。他を知らないのでわかりませんが先生はスポーツクラブなどとは違い結構お年の方が多い印象です。でも皆さん(2期しか通っていないので二人しか知りませんが)優しくて、スタッフの方も親切な方が多いと思います。ただ仕方ないのかもしれませんが、冬は終わると唇が紫色になって戻ってきていました。
変に大きな滑り台とかはないので、子供人気は低そうなので、すいててトレーニングをやろうとしてる大人には非常に良い。ま、もう少しコースが沢山あれば良いですけどね。今回は初めて豊平公園温水プールに訪れたから、普段はどれくらい混んでるかわかりませんが、今回の日曜日の午後2時〜4時は空いてたね。コロナの影響かもしれないですが。
毎週健康維持のために、通っています。採暖室は暖かく、冬でも、快適です。
受付の対応も良く、監視員の人も対応が良かった。
名前 |
豊平公園温水プール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-813-6556 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

豊平公園温水プールも思い出がありますゆうあいピック北海道大会の開催が決まった後から豊平公園温水プールに練習に行きました27年前です。このプールは監視員がきちんといます。休憩時間をもうけてます。笛で合図してくれます。それだけ対応が良いプールです。男女別の更衣室もありました、素敵に思います。