濃厚スープカレーで感動体験!
曉の特徴
美味しさに感動!あっさり系スープカレーが魅力的です。
ブロッコリーやあさりを使った、素材の味が際立つ一品です。
完全予約制で、ゆっくり味わえる特別な時間を提供しています。
トリップ出来た。前々から来よう来ようと思ってたお店。丁寧なお出汁かな、和風スープカレーと言うのか、信念の感じるお味。辛さガシガシで頼んだ後、翌週には柔らかい辛さで食べて、また翌週には辛さを追求したくなる涅槃で飛べるカレー屋さん。
時間帯事前ネット予約制のスープカレー店。ワンオペなので1つの時間帯3、4組。花かつおの乗った和風キーマをいただいた。好きなサラサラ系スープカレーに出汁感もあり美味しい。無料の範囲で一番上の50辛にしたが直接的な辛さはまだ控えめながら、食べているうちに汗が止まらなくなるスパイス感。
完全予約制。お姉さんがワンオペでした。辛さ30で行きました。和風キーマカレーと、キャベツカレー頂きました!駐車場は斜め下に、コインパーキングあり!
スープは濃厚で、野菜はブロッコリーを使っており、サクサクした食感と野菜本来の味を残しています。油で揚げた野菜は使っておらず、とても健康的で私にとって好ましいです。ジャガイモは特にハイライトで、北海道らしい風味があります。スープの量を増やしました。😋 次回札幌に来るときも、他のメニューを試してみたいと思います。
初のスープカレー屋さん前から気になっていたので楽しみ注文はスープカレー チキンレッグ事前に調べておいたけどやっぱりここも好み!また来ます!
.昨日は久々に営業再開された さんへ予約制になった瞬間に予約✨🫶奥様お一人での営業との事で応援したい気持ちでいっぱいですご主人が作られていた時と変わらず美味しいカレー🍛私はキーマを6枚目はあさりとチキンご馳走さまでした🥹曉北海道札幌市中央区南1条西12丁目322-24 2F
今回の帰省で初めて利用しました。土日のランチ営業のみと言うことだったので、開店前に並びました。辛いのが苦手なので5辛から。とても美味しかったです。次回は10辛に挑戦したいです。
以前から気になっていたスープカレー屋さん。ランチで訪問。本日、のカレーでラムニラキーマスープカレーを注文。トッピングにきのこMIXとブロッコリーをつけました。辛さは30番をチョイス。1から50番までは、無料で100番までありますが、30番でも結構辛いけどうまい。ラムひき肉の旨味とニラ、揚ナス、ゴロゴロ食べごたえのあるじゃがいもと人参の旨味が混ざり合ってスパイシーなカレーとよく合います。他にも、蓮根、豆腐と具だくさんで冬の寒い季節に、体が温まる品でした。とても満足です。
2021.9.13から営業再開とても美味しいお店に着いてから料理提供までかなり時間がかかることがあり得るので、その点は注意。
名前 |
曉 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-211-0744 |
住所 |
〒060-0061 北海道札幌市中央区南1条西12丁目322−24 |
HP |
https://www.facebook.com/%E6%9B%89-akatsuki-399751593568785/?locale2=ja_JP |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

前から行きたかったSoupカレーのお店。1人で行くのがBESTなお店。味も雰囲気も自分好みで満足!!ご主人様の味を受け継いて頑張ってるんだなぁ~ってとても思いました!!Soupカレーを語れるほど食べていませんので、好みは各々だと思いますが、サラサラベースのザ・Soupカレーです。何処に行っても普通人の中辛~辛口レベルなので、びびって10辛にしましたが問題なく完食。辛口いける人は最初から15~20辛で問題ないかなぁ~と思います。次回はキーマカレーから順番に全メニュー制覇したいと思います。