お得に選べる讃岐うどん。
香の川製麺 古市店の特徴
お手頃価格で讃岐うどんがいただける魅力的なお店です。
セルフタイプのスタイルで、自由にうどんの量を選べます。
フードコートのように落ち着いた雰囲気でリラックスできます。
なんだろ?初めて行ったけど店内が不潔におもえた。うどん3玉食べれる人はお得なのかな。
カレーうどん食べました。ルーが少ないと感じましたが、あとからだしを掛けるそうです。だしで調整して丁度良かったですよ。
うどんはお得で美味しいです。基本、従業員の活気はありません。パート、アルバイトさん達の質は低いです。セルフサービスのゴマは「ただ今ありません」とか嘘つくし。
お手頃価格で讃岐うどんが頂けるチェーン店で、うどん1~3玉まで同一料金らしくいっぱい食べる方にはお得ですね。よくお店の前は通ってましたが、今回初訪問。セルフでお盆を持って順番にうどんを注文して、トッピングなどサイドメニューを後でお皿にとってお会計でした。不慣れなもので、最初戸惑いましたが、なんとか分かりました。今回暑かったので、サッパリしたものをと思い、すだちおろし醤油うどん(税込550円)かしわ天(税込170円)野菜かき揚げ(税込170円)を頂きました。うどんはもちろん3玉です。レジの向かいに置いてある機械で出汁を入れたり、ネギや天カスを入れられます。お冷やもそこで入れます。出汁かけ放題は嬉しいですね✨好みの量に調整出来ます。14時過ぎでもそこそこお客さんいましたが、店内は広かったので、ゆったり座れました。かしわ天、かき揚げは結構大きかったです。うどんは3玉で結構ボリューム有りました。出汁がちょっと薄味かなって気もしますが、すだちとおろしでさっぱり頂けました。駐車場も広く、大通り沿いで入りやすいです。味はまぁ普通でしたが、駐車場付き、お手頃価格でお腹いっぱいになるので、ありでした。ご馳走さまでした~✨
海鮮丼+ざるうどん2玉を頂きました。海鮮丼と言ってもサーモンと小柱と刻み海苔のみのシンプルな海鮮丼です。この丼セットで800円ですので納得できます。ただし支払いは現金のみです。お店に入ってせっかく手指消毒したのに、召し上がる手前でお金を触らなければならないのに少し違和感があるのは私だけでしょうか?
セルフタイプの讃岐うどんのお店です。麺のこしは少なめ、おつゆは上品な優しい感じです。うどん3玉までは、同じ価格なので普段大盛とか召し上がる方にはリーズナブルだと思います。
丸亀製麺とほぼ同じスタイル。個人的好みでは、出汁がコチラの方が好みでよく利用します。天ぷらもコッチが好き。
あまり安くないし、美味しくない。変わり種のメニューが色々あるので、そういうものを期待している人はいいかも?
あまり美味しくないです。麺・・・お箸で持ち上げたら切れそうなぐらいフニャフニャです。丸亀やはなまるのようなコシはありません。出汁・・・不味くはないけど、普通です。天ぷら・・・美味しくないです。揚げたてを貰ったのに、美味しくないのどうかと…店員さん・・・すごく感じが良かったです。車のアクセス・・・南北どちらからでも駐車場に入れるので便利。
名前 |
香の川製麺 古市店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
06-6933-0215 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

盛り付けは若干迫力に欠けます笑笑若い男の子やおばちゃんが立ってる時あるあるなのでそこは仕方なしかと逆に勢い良いおじさんが立ってる時はマジでドカンと迫力ある盛り付けなので満足度高い!!ケチケチした盛り付けより、ほんの少しオマケするだけで印象ぜんぜん違うし人見て盛り付けするのはやめたほうがお店は繁盛すると思います!店内の清掃状況は推して知るべし笑笑地域柄後片付けキチンとする客なんか皆無かと。なのでそこは加味せずうどんは某ライバルチェーン店より好き!