余市の新鮮地魚、絶品回転寿司!
回転寿司 余市番屋の特徴
地物のホッケや南蛮エビなど新鮮なネタが魅力です。
価格に見合った高品質なマグロの赤身と中トロが絶品です。
昼時はいつも混んでおり、活気ある雰囲気で楽しめます。
昼時期はいつも混んでいて待ちます。駐車場もそこそこ広いので止めやすいです。ここら辺では一番おいしのでは無いでしょうか!ネタ、シャリ共に満足できるレベルです!会計はPAYPAYも使えるので便利ですね!
地物の新鮮なお魚を提供して頂きました。黒ガレイ、八角、シャコ、ウニ、ニシンどれも美味しかったと言うか、新鮮です。光りもののお魚が苦手な私なのですが、ニシンには感動しました。ニシンなのに、色がピンクで歯応えのあるニシンです!新鮮なお魚ってすごいですね!お天気が悪く、塩水のウニでしたが、とても美味しく、おかわり連続でした。お盆という事もあり、1時間近く待ちましたが、また行きたいと思う回転寿司さんでした。ほんとうに漁に出漁してくれている方をはじめ、調理してくれている人、握ってくれている人、スタッフ様には感謝です。あー南蛮えびも美味しかったです。丼にしたいくらい、お箸までも赤くなるんです!また食べたい…
高い皿はそれなりに、安い皿もとても美味しくいただきました。タコの吸盤は一皿2貫で120円。好き好きもあるかもですがかなりうまかったです。
余市にある地魚をたくさん扱うローカルな回転寿司店。余市及び近海産のヒラメ、ソイ、南蛮エビ、ニシンなどを用意しています。地元の人が利用するので、長崎のマグロ、ノルウェーサーモンや、鹿児島のカンパチもありました。お盆休みのお昼に訪問したので、待ち時間は40分ほどでした。会計はPayPayが使えました。
地場産の寿司ネタが自慢の回転寿司屋さん。魚はどれも美味しいです。ウニは手ごろに地場の味が頂けます。イカは少しモチモチしていました。
お店の雰囲気がとても良かったです。店内は清潔感があり、店員さんも明るく接客してくれました。味も美味しいです。火曜日の11時半頃に行きました。待たずにボックス席に座れて、コロナ禍の影響でお寿司がほとんどレーンを回っておらず、注文に応じて握るシステムでした!でも、衛生面等を考えると回ってない方が安心感がありますよね。その30分後には、うってかわって満席に…!!更には待っているお客様がたくさん居る状態…!!!流石、昼時の時間帯。子供が食べそうなサイドメニューもたくさんあり、作りたてを安心して食べれます。今は厳しい時期だと思いますが、頑張ってください!陰ながら応援してます。
本州からの入店なので、寿司ネタは何れも美味しかったです。ただ、会計から食器の片付け、新しいお客さんの誘導迄に時間が掛かりすぎの気がしました。
初めて利用させてもらいましたが、味はかなりいけてます。ネタも大きめでした。バイト君達の接客は少々難ありですがwLINEの登録でクーポンが当たり、10%OFFになりました。また行ってみたいと思います。
どれを食べても新鮮で美味しい。イカ耳の寿司は珍しい!三平汁おすすめです。
名前 |
回転寿司 余市番屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0135-21-2230 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

どれも新鮮で旨い!!活あわびや活つぶは注文受けてから捌くので届いた時にもまだ動いてるし口に入れたらコリコリ食感を楽しめます。他のメニューも言うことなしで北海道三大回転寿司よりおいしい!!