かんざしの宝庫、古風な魅力満載!
大正硝子 かんざし屋の特徴
ガラス製の和物商品が充実していて、魅力的な品揃えです。
オリジナルの簪が作れ、個性を引き立てるアイテムが揃っています。
価格が2000円前後のお手頃な商品が多く、訪れる価値があります。
私の大好きなお店♡お気に入り✩.*˚全てが可愛い!簪好きにはたまらない❤
少し狭めの店内ですが、ガラスで出来た和物が各種。入り口付近に置かれた物も楽しいですので見学だけでも。
連休を利用していきました。オリジナルぽいかんざしとどこにでも売っているようなチープなアクセサリー類がおいてました。ただ他のコメントにもあったように、若い茶髪の店員さんがいて、じっくり見ていたいのにしつこいとはいわずとも買わせたいのか余計に声がけをしてきて少し不快でした。お店の雰囲気がレトロなのに、茶髪で下品そうな若い売り子さん、というギャップにびっくりでした。
観光地にありがちなガラス製品の店です。普通だと思います。
オリジナルの簪が作れます。店員さんには、プレゼントの品の相談に乗っていただけました。
かわいい小物が沢山あります。
素敵な簪が沢山ありました店内は撮影禁止なので写メはありません一見の価値はありますよ。
ちょっと変わった、古風な商品が売っています👍✨
2000円前後なのでお手頃でした。このお店の簪ならガラス玉を付け替えられます。バラで玉と飾りだけでも売ってますので何個か買って組み合わせも楽しめます。観光地じゃなければ入りずらいような小さめのお店です。コンビニよりは一回り狭いと思います。選んでいると店員さんが声をかけてくれます。接客されたらモニターをみながら簪を髪に刺すレッスンもしてくれるようです。観光地じゃなければウザイと思う派ですが観光地なので気になりませんでした。人通りが多くて、見るだけのお客さんも多いので気まずくはないです。店員さんは何人かいましたが茶髪の若い店員さんです。着物着てるベテラン店員みたいな人はいないので、庶民向けだと思います。
名前 |
大正硝子 かんざし屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0134-24-0345 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

かわいいグッズ沢山あります!