昔風ラーメン850円、絶品の味!
ラーメンさんぱち 東苗穂店の特徴
豚骨800円や味噌950円が美味しさを引き立てるラーメン店です。
配膳ロボットによるユニークなサービスで新しい体験が楽しめます。
昔風ラーメン850円や日替わりカレーで、進化した味を堪能できるお店です。
味噌950円も豚骨800円も美味しいです。量も多いです。毎月11と24日は700円なので、次回来たいと思います。21時まで営業。
5月11日12時頃に入店しました!当日は、さんぱちデーです!味噌、醤油、塩、昔風ラーメンが650円です!とても混んでました!待ち時間はありませんでしたが、ほぼ満席でした!ビールのおじさんは、味噌ラーメンを注文しました!厨房入り口の横に、お水とグラス、ピッチャー、調味料などあり、お水はセルフサービスになってます!商品が出来上がると厨房から商品配膳ロボットが自動で席まで運ばれてきます!席に着くと商品を受け取り、商品配膳ロボットの液晶画面の返却を押すと自動で厨房に戻ります!個人的に、さんぱちの味噌ラーメンは好きです!普通盛りでもボリュームあり!ずるぽずるぽ美味しかったです!!さんぱちデーは、お得なので皆さんも食べてみて下さい!
私も久しぶりに行き食べて来ました。丁度サービスデーで、安くて美味しかったです。私が食べたのが「醤油ラーメン」でした。店内に入って直ぐに食券を買って下さいね。それから、席についてから店員さんが来て後は飲み水・香辛料は前の台に置いてあるので、自由に持って来て下さいね。店内は明るくて清潔ですよ。畳みの席もありますよ。車椅子の方は、店員さんに聞いて下さいね。🅿️🚗はそれ程広くはないけど、🅿️🚗スペースは空いてますよ。
券売機と配膳ロボット優しい店員さんが助けてくれた。
たまたま行ったら🙄 さんぱちデーでした🎵 味噌 塩 正油 昔風 950円が、650円💕 通路が広くなっていて😄 中国制の…猫型ロボットが、持って来てくれました😃 配膳しているロボットを、日本で見たのは👀2台目😄 コロナ前に、行った韓国の仁川( インチョン )国際空港では、世界初導入のカートロボットがいました😄 だんだんロボットが、活躍するようになっていくんですね🎶
ラーメン美味すぎです!かわいいロボットもキュート過ぎる!
20年前は総本店に良く行きましたがその頃よりスパイシーになりました。相変わらず無難で美味しい。チャーハンもチャーシューがゴロゴロ入って美味しくいただきました。食券は時代の流れかな…
味噌ラーメンと日替わりのカレーを食べました。
魚介醤油&のりマヨ♪訪問日2019.3.11久しぶりに【さんぱち】に来ました。相当ぶりですwさんぱちのイメージは、野菜の甘みが効いてる味噌。味噌は好きだが甘みはいらない派のあたくし。さて、だったら味噌にしないで醤油にしてみた。さらには魚介にしてみた(笑)ここまで変えれば、もはや他店の味になるに違いない(笑)魚介醤油。見た目はこってりしてるな~でも、うまいよ♪別物だwこれは嫌いじゃない♪魚介出汁が効いていて、濃厚スープ♪くどくはない。のりマヨもいただいた♪かなり丁度いサイズw相変わらずの安定の味ですなwお客さんは様々な味をオーダーしてました。自分好みが色々あるんでしょうな~御馳走様でした~♪
名前 |
ラーメンさんぱち 東苗穂店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-787-3810 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

久しぶりのさんぱち!えっ?ロボット配膳はヤバい 一々立ち上がって熱いラーメンを自分で目の前に運ぶ、完了ボタンを押す、シニアには向かないな、、昔のさんぱちが懐かしいわアイスも無いしね。