札幌総本店の旨い味噌ラーメン。
ラーメンさんぱち 綜本店の特徴
札幌市のラーメンさんぱちの総本店、特に味噌ラーメンが評判です。
駐車場が広く、30台以上停められるので便利です。
中太縮れ麺と濃厚スープの組み合わせが絶品で満足度が高いです。
こちらのお店は多分、10年以上振りの訪問です。以前は週一ペースで札幌じゅうのお店に食べに行ってました。ランチタイムで味噌野菜ラーメンを注文。食券制です。懐かしい味わいで最後まで熱々、とても美味しかったです。ラーメン店としてはかなり多い席数で、それでも4人のスタッフが連携良くテキパキ仕事されてて接客も心地よかったです。札幌のソウルフードですから、長く続けていって欲しいです。
総本店ということだけあって、店内に駐車場が広い!!店内は、カウンターにテーブル席で音楽が流れ活気がある♪食券を買うスタイルでサービス券が出て、某ラーメンチェーンに似ている。配膳ロボットなんてのも導入していて、人件費削減かな…炒め味噌󠄀ら〜めんを注文!!スープは、香辛料の強めに効いた麹味噌!!麺は、中太卵縮れ麺!!具材は、長ネギ炒め挽き肉もやし玉ねぎとナルトメンマチャーシュー!!
本日38デー味噌ラーメン(650円)いただきました🍜駐車場は30台以上で広々🙌入口の券売機で食券購入するスタイル🙋東苗穂店で真っ黒焦げの餃子を当たり前のように提供されて以来なので、約25年ぶりのさんぱちです😅さんぱちの中でも評判の良い東区の総本店です😋夕方ですが、活気があり従業員さんもきちんとしてますね🙋程なく着丼🍜スープを1口味噌が強めですが、懐かしくて旨い😋昔は週1ペースで食べていたなぁ😋中太縮れ麺はプリッとして濃いめのスープが絡んで旨い😋もやしも盛りだくさんで旨いなぁ😋チャーシューはペラペラ、メンマはシナシナ、スープはだんだんしょっぱさを増していきます😅38デーで安いからきましたが、このレベルで普通の日は950円とかないな😥ちなみにお水も卓上調味料も全てセルフサービス😅ご馳走さま🙋
定員さんの対応良くがんじました。又、僕は濃いめの味噌ラーメンが大好きで作るシェフに濃いめ味噌ラーメンを😁、注文すると昔風の濃いめ味噌ラーメンが👍です、僕は仕事上長万部で良く食べて居ました。本社はこれて5回目👍です。
2022/6/29訪問札幌市内のラーメンさんぱちの中でも、一度きりでもう行かなくなる店舗、何度も通いたい店舗があります。こちらの綜本店は後者で、何度も食べに来ています。いつもはノーマルの味噌、正油を食べることが多いがちょっと違うメニューが気になりオーダーしました。炒め味噌ラーメン 950円(高っ)。挽肉と野菜を炒めている味噌ラーメン。チャーシューはサイコロ状。味わいはそれ程ノーマル味噌とほぼ変わらなく感じました。ビジュアルは純すみ系を意識したのかな?美味しく頂きました。ご馳走さまでした。2022/11/24訪問。今日は味噌ラーメン。さんぱちの味噌はここが一番かも。他の支店は、しょっぱ過ぎたり、麺茹で過ぎたりする所も有りがち。ここは、出来上がりが安定しています。今日は女性スタッフが調理していました。ご馳走さまでした。2022/12/11訪問。さんぱちさんで昔風らーめんをいただくのは初めてです。昔どこかで食べたこと有るような懐かしいお味です。そして何よりも私にはとても好きなラーメンです。また昔風らーめん、食べに来ます。ご馳走さまでした。
20221229久しぶりに食べてみたくなり、来てみました。味噌ラーメン900円でした…。安いイメージでしたが、かなり値上がりしておりビックリしました。総本店ということでお店が大きいので、待ち時間も少ないかなとも思っていましたが、着席から30分ちかく待ちました。さんぱちデー以外で行くことはもうなさそうです。
いつもの美味しさですご馳走様でしたオススメします。
具材が多すぎて麺が埋まっているヘルパーに偶々、もらったが、全部食べきれない。
さんぱちの味噌を味わえますメニューもいろいろ豊富で、店内も広々してます。
名前 |
ラーメンさんぱち 綜本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-751-9938 |
住所 |
〒065-0021 北海道札幌市東区北21条東7丁目1−24 |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

好みはあると思いますが。The札幌ラーメンって感じ😄トッピングは少なめ。海苔増しが無い😱wあっさりもガッツリも、どちらも食べれます👍あと出てるのが早い😄チャーハンよりも違う米料理の方が好きです。