コスパ抜群!
カフェ・アカリの特徴
消費税込みでモーニング300円、ランチ500円のハイコスパな店です。
ランチでは数量限定のタラフライが楽しめ、とても美味しいです。
非営利法人と同じ建物にある、地域に根差した街カフェです。
ワンコインで食べられるのでたまに利用しています!前の所より広くなってゆっくりできるので、良いなと思いました!手作りで、魚料理と肉料理が選べるので毎日行っても飽きないと思います😊ご飯の量が少なめなので男性には物足りないかもしれません。
今どき、消費税込みで、モーニング300円、ランチは500円というハイコスパ!しかもランチは肉、魚から選べて、バランスの良い定食スタイル。モーニングもスープやサラダ、フルーツが付いて健康的です。写真はモーニングです。これで300円✨毎日通いたいくらいです。
ゆっくり寛げるカフェを探していました。素敵で素晴らしい空間でした。このボリュームで300円だなんて、とっても良心的ですね(*^^*)
気になって初めて行きました!メニューは、朝は基本モーニングでしょうか?価格もメニューも分からず頼みましたが、会計時に金額を言われてびっくり。これで300円は、安すぎます!!駐車場は、クリニックの横の未舗装で、看板が無いためわかりにくいかもしれません。
外はやや吹雪模様の札幌の1月、何か季節の魚が食べたいな…と思って東区界隈にて検索…おっ珍しい、タラフライをランチで提供しているお店を発見📱👀♪___☕カフェ・アカリ☕___駐車場🅿️は併設している介護施設の駐車場が4台分。ランチメニューの数種類のメイン料理からメインを選ぶと定食形式で出てくるシステムってことでメインに…【タラとホッケのフライ】此方をチョイス♪注文から提供までの時間や厨房からそれらしい音や香りが漂ってこないことからあらかじめ用意しておいたおかずを盆に盛り付けて提供される給食的な料理だが味は家庭的な優しい身体によさそうな物。品数は多くバランスはよいが量的に病院食位のボリュームなので少食な方ならばちょうどよいが一般的な男性のランチタイムのメニューにはものタラないかもしれませんね~ごちそうさまでした~🙏♪サンドのギャグじゃないけれど…「ちょっと何処に入ったかわからない」でした(  ̄▽ ̄)ワンコイン500円♪
コスパ抜群です。メインのおかずの他にサラダに小鉢が2つにお漬物まで付いて、税込み¥500食後のコーヒーは¥100メインのおかずは、肉あり、魚ありで5種類あり、日替わりで色々変わるようです。私が行った日には、たらの一人鍋も有りました。土曜日もランチメニューOK!土曜日はたまに、ビアノ演奏やジャズ演奏もあるようです。駐車場が無いのがたまに傷ですが、近くにスーパーやドラッグストアが有るので…。何とかなるかも?
コスパ◎今の時代、申し訳ないくらい。モーニングは11時までです。このバランスで300円。コンソメスープがなんとも言えない美味しさ。手作り雑貨を販売していたり、チラシアートが店内にあったりする。素敵な店内でした。次はランチタイムに来訪したいです。
KN95マスクで用心しながら、仕事のため仕方なく札幌へ。昼メシもピークを過ぎてから伺いました。「ランチ 近い 安い」のキーワードでググるとヒットしたここカフェ・アカリさんへ。ワンコインランチですね。数種類のメインのおかずの中からヒレカツをチョイス。程なく運ばれてきました。ご飯に味噌汁、メインのヒレカツに小鉢が6種。小鉢が沢山でいろんな種類が楽しめるのが良いですね。ご飯は少な目です。バリバリの若者にはボリューム的に物足りないかもしれませんが、コレがワンコインとは素晴らしい!食後のドリンクが100円というのもグッドです。しかしメニューを眺めていたら、もっとスゴいのがありました。なんとモーニングセットが300円とな⁉︎モーニングていうのは通常はドリンクのお値段でトースト等が付いてくるのだと思うのですが。なんと通常のドリンク400円を下回っているじゃあないですか。コレはスゴいね。
ランチ500円で、数種類の肉魚のメニューから選べます。数品の小鉢も付いて来ます。食後の飲み物は100円+です。お味も美味しかった😊儲けがあるのか心配‥💦💦
名前 |
カフェ・アカリ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
011-783-7733 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

モーニング ほんとにドリンク込み300税込 ドリンク+300ではありません アメージング 🚗は 前のrさんにお借りします 味はちゃんとして スープ付き アメージング ただし 3食作るのに30分しゃないか。