香櫨園のフワフワ食パン。
pankobo 貴の特徴
香櫨園駅から徒歩15分、臨港線沿いに位置するパン屋さんです。
ふわふわな食パンは、特に人気でリピーターが多いです。
にこやかな店長が、香ばしいパンの香りと共に出迎えてくれます。
フワフワでどれを食べても美味しいです!街のパン屋さんだけど、クオリティ高いので、ずっとあってほしいパン屋さんです。
フカフカの生地のパンです。店内のパンは全てビニール袋に入ってました。初めてだったので、チーズパンを購入しました。あっさりのチーズ味です。
いつも美味しく頂いていますよ😋朝ごはんのパンが毎日の楽しみです👍
阪神本線の香櫨園駅を下車、南側方向に徒歩15分程度、臨港線沿いにある、こじんまりしたパン屋さんです。オーナーと思われる男性スタッフ一人でパンの製造から販売までされています。パンはいずれも、買いやすいお手頃な価格でした。こちらで、口コミで評判のバタールのほか、チーズパンとくるみパンを購入しました。なお、専用駐車場は見当たりませんでしたので、近隣のコインパーキングをご利用ください。
扉を開けると美味しそうなパンの匂いがひろがっていて、とてもにこやかな店長さんが出迎えてくれます。(たまに奥さん?もいらっしゃる)どれも美味しいのですがお気に入りはガーリックフランスです。たっぷりバターとガーリックの風味がとてもマッチしていてぺろりと食べてしまいます。開店当初よりもパンの種類がどんどん増えてきて選ぶ楽しみが増えています。欲を言うなら、もう少しだけお値段を下げて欲しいかも。また、お家が近いのでよく行ってましたがアクセスはわるめかも?です。またたべにいきます(o・・o)/~
時間が遅かったのでほとんど売れていました。16時でした。次回はもっと早く行きます。PayPay使えません。
こじんまりしたお店です。ハード系のパンが多いです。フランクフルト好きの娘は、ここのフランクフルト最高と絶賛しました。私はメロンパン美味しかった。お隣の紅茶のお店に持っていくとイートイン出きるらしいです。時間がある時に利用しようと思います。
小さなお店ですが、人気なので夕方には品薄になると聞き、開店と同時に来店、来店と同時に他の方も入店されてる方がいらっしゃいました。種類も充実、パンには透明の覆いがしてありとても清潔に管理されていました。食パンもマーガリンやショートニングが入っておらず安心して食べられます。2度目は15時過ぎに行きましたが、確かに品薄になってました。パン一つ一つに食べる人の事を思い丁寧に作られている感じを受けて、とても美味しく満たされます。
パンの種類が少ないのでちょっと物足りない。めちゃめちゃ美味しかったという感じはなかったです。
名前 |
pankobo 貴 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-23-5003 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

食パンはもちもちでこれだけでも美味しい。厚切りでこんがり焼いて、バター塗って蜂蜜トーストは最後〜。最近のお気に入りはレンコンのガレット。持ち帰ってトースターで少し温めてレンコンのサクサク感とチーズのカリカリ感たまらない。