富良野で味わう、あっさり焦がし塩!
富良野五郎ラーメンの特徴
焦がし塩ラーメンは香り高く、あっさりした味わいが特長です。
こってり味噌ラーメンは背脂入りのコリコリ太麺が絶品です。
期間限定のもつラーメンは富良野での新たな一押しメニューです。
こってり味噌をオーダー。11:30から営業だがなかなか混んでいた。味はこってり感充分で自分好み。スープまで飲み干し中毒性あり、おすすめです。キッズラーメンもあり家族連れもたくさんいます。
かなり前から存在は知ってましたが今回初めて訪問。おすすめ等全然わからずネギ五郎ラーメンの醤油頂きました。ネギたっぷり。薄味でしたが美味しく頂きました。チャーシューも小さいながら美味い。提供時間早くて全然待たず良かったです。
こってり味噌ラーメン850円味噌塩醤油全て同じ値段なのが◎こってりには背脂が入るコリコリ太麺ほぼストレートテーブルニンニクが有るので◯合わせ味噌?トロトロ豚バラチャーシューキクラゲメンマネギもやし糸唐辛子程良い量のトッピング追加トッピングも卵や海苔や生姜まである生姜乗せれば札幌系味噌ラーメンになる色々有るから万人受けしそう接客の学生さん?女の子も良い対応餃子350円を追加家で焼く冷凍餃子と同じ感じタレも薄いので醤油が欲しくなる次回は違うラーメンとチャーハン食べてみようと思う。
いつきても清潔感があり、何よりスタッフの皆さんの接客もいつも気持ちが良いです。テーブルや床は一切ベタつきがなく、お手洗いも落ち着いて使用できます。スープが濃すぎず薄すぎず老若男女に好まれる味。長く愛されてるのがわかります。
元々「KFC」の跡地に開店したようです。今回食べたのは「こってり五郎」の味噌。全体的に整った味でまた来ようって思いました。二郎系もありそちらもそのうちに。ただ、店内はずっとアニソンがかかっており、雰囲気には合わないと思いました。
券売機、現金のみ。こってり五郎ラーメン(味噌)850円をオーダーしました。各ラーメンに味噌、醤油、塩と選べるようです。私は、何がこってりなのかよくわからず食べていました。味は、普通に美味しかったと思いますが、油が表面に多く感じました。配膳も早く店員さんの対応も良かったです。お冷やは、セルフサービスで、コップ置き場にタンクがありそこから冷たい水が入っています。駐車場は、店の周囲に6~7台くらい置けたかな?
今だけ限定?博多豚骨ラーメンを食べて来ました。細麺に塩味が効いたスープに紅生姜を乗せて美味しかったです。サイドメニューのザンギもカリッと揚がった中に肉汁溢れてきて激旨でした。
出張時に昼食で入店。混雑はなくスムーズでした。店員さんにオススメを伺い、五郎ラーメンみそを注文。麺は札幌ラーメンに近いかんすい多めの黄色いツルツルした麺で私好み。麺も丁度いい茹で加減で良かったです。味は「毎回食べられる」系で悪く言えば普通、良く言えばごちそう系ラーメンでないのでさらっと食べられる感じ。ただ毎回食べるとするとお安くないと厳しいので、どうしても同じ値段のごちそう系に行っちゃうかな。
味噌ラーメン美味しかったです。店員の若い女性の対応が丁寧でした。お忙しそうにしてたので、もう少しゆとりを持って仕事が出来るといいですね^_^美味しいラーメンをありがとうございました。北の国からとの関係を最後に聞きたかったけど、店員の方が忙しそうで聞けなかったのが悔いが残ります。
名前 |
富良野五郎ラーメン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0167-56-7002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

味噌ラーメンは塩分高め、焦がし塩ラーメンはスープが香るあっさり味。美味しかったです。