長崎の本場、皿うどんとちゃんぽん。
長崎ちゃんぽん専門店 茶居那 つつじが丘店の特徴
店主オリジナルの茶居那麺で本場の長崎の味を楽しめます、食べに行く価値ありです。
魚介と野菜たっぷりのちゃんぽんはお腹も満たしてくれる美味しさです。
スムーズに席に着ける店内で、テイクアウトの方も待機している人気の高いお店です。
長崎の味です😍長崎人が満足出来るちゃんぽん屋さんなんてめったに無い🥰店員さんも親切素晴らしいお店でした。
店内の雰囲気好きです。普通盛りでも量多めです。
ここの皿うどんは最高です!オムライスと唐揚げとチャーハン、担々麺などをよく食べます。テイクアウトもします。どれも美味しい!!長崎出身の人もここは美味しいと言ってます。お父さん高齢だけど頑張って続けて欲しいです!
愛知県豊橋市の県道502号線豊橋環状線、つつじが丘一丁目信号交差点にほど近い、大きなスポーツ用品店の西側にある長崎ちゃんぽんや皿うどん、ラーメンなどを扱っているお店です。開店時間に合わせて入ったので空いていました。できてから結構経っていて、建物内外年季入ってます。フロアはあまり広くはないのですが、テーブル間に余裕があるので窮屈には感じません。注文は口頭で、今回注文したのは長崎ちゃんぽんデラックスとぎょうざです。ちゃんぽんはデラックスでは大きめの具材が入っているので食べ応えがあります。店内には長崎、五島、西九州新幹線などの掲示物がたくさんあります。駐車場、駐輪場は隣の喫茶店やスポーツ用品店と共用でしょうか、よくわかりません。
長崎ちゃんぽん&チャーハンセット(1100円)を頂きました。しっかりした長崎ちゃんぽんスープに『ん?…』てな麺でチャーハンも家庭的な味かな。店内は少し変わった造りになってます。
長崎出身の旦那さんが作るちゃんぽん。ちゃんぽんのスープがリン◯ーハットよりも美味しくて完食❣️チャーハンもてげ美味い❣️また、リピートしようかなと思えたお店でした❣️お店の前に階段がありますがベビーカーを持ち上げて行けるくらいです。
休日11時頃に夫婦2人で来店、店内にはテイクアウト待ちの方数名のみでスムーズに席につけました。私が注文したのは長崎チャンポンの並、配偶者はチャンポン大のチャーハンセット。待っている間、扉を挟んですぐ脇にある厨房から炒める音が聞こえて食欲がそそられました。チャンポンは想像以上に美味しかった!正直、最初の一口は何となく物足りなく感じましたが、胡椒をたくさんかけて食べ進めるうちにどんどん美味しいという気持ちが加速して、夢中で食べました!上にのっかている野菜、豚肉、海老などがしっかり炒められていて熱々で、柔らかめの麺とマッチしていてよかった!一口もらって食べたチャーハンも香りがよくて美味しかったです。外食でご当地グルメの特別感を楽しむと言うより、家庭に通ずる優しい味わいを受け止めてお腹を満たすチャンポンかなと。物足りない方は胡椒を追加するなどして自分で味を仕上げていくと良いと思いました。
大好きな長崎ちゃんぽんです。炒飯も昔ながらの味でちゃんぽんによく合います。美味しい。
おいしかったです。
名前 |
長崎ちゃんぽん専門店 茶居那 つつじが丘店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0532-61-1710 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

店主オリジナルの茶居那麺がめちゃくちゃ美味しいです!!長崎皿うどんのスイートチリソースVer.です!!リン◯ーハットにレシピ買い取ってもらって全国で食べれるようにしてほしい……