小麦と天然酵母の極み。
Marumeri BREADの特徴
小麦と天然酵母にこだわった、パンの旨さが際立つお店です。
シナモンで煮込んだ有機りんごとくるみのパンは絶品でリピーター続出!
オープン前の試食でその美味しさを実感、行列必至の人気店です。
すごい人気のパン屋さんなんですね!平日の11時前に伺いましたがほぼ売り切れでした。食事パンがほしかったのですが無かったので、一番シンプルそうでシェフがお気に入りと書かれてた「酒粕とミルクのパン¥220」のみ購入。リベイクしていただきましたが美味しかったです。甲子園口のパン屋さん巡り1店目でしたがハイレベルですねー。
全てのパンが最高でした。写真には無いですが山食も頂きました。ちょい値段高めだけど、食べると納得です。生地がぜんぜん違うもんねー!
人気店と知らずに入りました。店内には6名以上入れないので並びました。若いお兄ちゃんがやってるようです。パンの説明もしてくれます。山型が人気のようです。小ぶりな店内なので品数もそこそこフレンチトーストとシナモンロールは即完売伊予柑角食ハーフ¥450オーガニックココナッツメロンパン¥280クロワッサン¥340オーガニックだからか少しお高めかと思います。駐車場がなくパーキングか横付け現金のみになります。
オーナーさんの身体化学物質だらけです。商売だからそれでいいのかもだけど、その感じでオーガニックこだわってると言われてもなぁという気はします。肝心のパンは美味しかったけどお値段高めなのでまぁ相応という感じでしょうか。あと休みが前日とかでもオーナーさんの気分次第なのかコロコロ変わるみたいです。通りすがりに開いてれば買うくらいで、予定して買いに行く店ではないです。
山食すごく美味しかったです。シンプルだからこそ美味しさがダイレクトに伝わります。余計なものが入ってないということで7ヶ月の息子に食べさせたら目つきが変わり、バクバク食べてました。あげてる途中からスプーンを奪い取られてしまいました。早く食べたかったんでしょう😅子供の舌は正直だなと感じました。食パンブームの時に有名な所も食べましたが、柔らかいなぁぐらいしか思わなかったのですがここの山食はすごく私好みです。また買いに行きます。
他のどのパン屋さんのパンを食べてもここに勝るものはないくらい小麦の旨さ、天然酵母の凄さを感じられるパンでした。店主さんのパン作りに対しての熱意も尊敬しますし、店員さんの接客も丁寧でとても明るく元気で気持ちいいです。本当におすすめしたいパン屋さん。土曜の9時台が1番種類多いです。
パンは今まで食べたことないぐらい美味しい!値段は高めだけどつい買ってしまう。ただ、店主が全身刺青、ビーチサンダルでパン作ってる姿見て引いた。
毎日通ってた道に美味しいパン屋さんがあったなんて。早朝だったので気づきませんでした。素材にこだわった安心していただけるパン屋さんです。店員さんもとても丁寧にパンを扱われてます。早速たくさん買って帰りました。香りがとても良く、本当に美味しいです。オススメ致します!まだ食べてみたいパンが沢山あるので、色々食べてみたいと思います。
小麦と天然酵母の香りが上品で美味しい😋特にシナモンで煮込んだ有機りんごとくるみのパン(360円)は、食感がもちもちしていて、中に入った、とろりとしたりんごとサクサクのくるみがたまらなく美味しい。あとは、ナッツとシードのオーガニック全粒粉(280円)ナッツとシードのオーガニック全粒粉山食パン(600円)スコーン(300円)。少し値段は高めですが、どれもパンの生地が美味しくて、朝から行列ができる理由を体感できました!
名前 |
Marumeri BREAD |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/marumeribread?igsh=dm4yaGdkank3a3Y1 |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

何度か食べましたがすごく気に入っています(*^^*)店員さんもすごく愛想がよく気持ちのいい接客でした。近くの方は是非行ってみて下さい😊